スポンサーリンク
ブーメランを食らっている…
タクシー運転手に「心底うざい」
モデル/女優の水原希子が、昨晩放ったこのツイートについて、様々な意見が飛び交っている。
パリのUberの運転手に何の仕事してるの?って聞かれたから、女優の仕事してるよって言ったら、ポルノ?って聞かれた。あはは。男を一纏めにするつもりないけど、男って心底うざいって思う瞬間あるわ。
— Kiko Mizuhara 🌏 水原希子 (@kikoxxx) 2019年5月16日
出典:@kikoxxx
どうやら、パリのタクシーに乗った際、運転手に心無い暴言を吐かれた模様。“あはは”とジョークも交えつつ、「男って心底うざいって思う瞬間あるわ」という一言で締めるあたり、よほど頭にきたとみえる。
同投稿には、「初対面で性的な質問とか失礼の極みですね」、「きこちゃんが傷付くことが凄く悔しい!」、「日本と変わらずどこにでもいるんですね」など、ファンと思われるユーザーからのフォローがあったり、同じフランス人男性と思われる方からは、「本当に最低。フランス人の男として恥ずかしい」という怒りの声も寄せられていたが
徐々に、雲行きが怪しい投稿が…
人のこと言えないくらいうざいよw
なぜかバッシングを食らっているじゃないか…
叩かれている主な理由としては、「ポルノ女優に対して失礼な言い回し」ということ。それから、「男って」という余計な一言を付け足してしまったのが、アダと出た。まあ、炎上も余裕で言いたいことを投稿したのだろうけど…
ですね。
— Kiko Mizuhara 🌏 水原希子 (@kikoxxx) 2019年5月17日
出典:@kikoxxx
なお、「女も心底うざいって思う瞬間がある」というコメントについては、ご丁寧に「ですね。」と返信している。どうやら、投稿された返信は一通り目を通しているようだ…
炎上も余裕でカワす、その信念というか、自分らしく生きるスタイルがカッコイイと評価される一方で、この強気な姿勢が気にくわない人も多いことが伺える。
水原希子フォトブック KIKO
しかし、まさかここまでアンチが多いとは…
好感度と露出が反比例している
スポンサーリンク
ように思えるのだが…
CMにドラマに引っ張りだこの、この活躍っぷり。観ない日はないというくらい露出も多く、SNSのフォロワー数もそこそこを誇っているが…
出典:oricon
実際のところ、「好感度」はどうなのだろう。この反響からすると、決して「高い」とはいえない気がするのだが…
しかし、広告主としては「高額なギャラを支払って好感度の低い女優を使う」なんて、リスクが高すぎる。ということは、ネット上では読み取れない、ある程度の好感度と需要が確保されているはず。
水原希子のブランド「OK」とエスペランサが再びコラボ。第2弾ではギャルブーツや厚底サンダルなどが登場します。https://t.co/fzYNu3yhvr@kikoxxx pic.twitter.com/WePaBz1TC2
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2019年5月17日
出典:@fashionsnap
思えば、起用されたドラマの役やCMを振り返ると、「女性ウケ」するのものばかり。SNSの投稿やフォロワーをひとつひとつチェックすることはできないが、おそらく女性票が圧倒的多数を占めるのだろう。
ということは…
男性からの好感度が低いってこと?
という可能性も、無きにしも非ず…
「運転手しかりこの人もかなりうざい」
「この子を”うざい”と見る気持ちは万国共通」
「大多数から嫌われてるって自覚があるのかな」
出典:Yahooニュースより
同様に、これらのコメントが男性によるものかどうかは分別できないが、言い回しや過去の投稿からみると、おそらく男性によるバッシングが多いことが分かる。そうか。それなら「男って心底うざいって思う瞬間あるわ」という発言にも納得…
Showcasing #DiorSavoirFaire, Kiko Mizuhara looked radiant in this #DiorCouture gown specially created by #MariaGraziaChiuri for the 2019 Cannes Film Festival, worn with a 'Rose Dior Bagatelle' necklace by Victoire de Castellane and beauty by #DiorMakeup!#StarsinDior #DiorCannes pic.twitter.com/V6gMYt1vuK
— Dior (@Dior) 2019年5月16日
出典:@Dior
これだけの美貌だもの。当然、男性ファンもいるだろうし、女性の中にだって「癇に障る」という方もいるだろう。しかし、その割合は女性<男性ということだ。おそらくは…
木下優樹菜のように、絶対的信者みたいなファンだけで長く活躍するタレントもいるし、何より同性に好かれている芸能人は息が長い。今後の活動やキャリアにおいて、これらの炎上が影響を及ぼすことはなさそうだが、多少は「男性に対する配慮」も必要、なのかもしれない。
そもそも、今回の騒動については…
その恰好じゃ仕方ないよね
という指摘もあったりして…
【写真15枚超💕】#水原希子 自身デザインのランジェリー&キャミで美ボディ披露
🔻フォトギャラリーhttps://t.co/PR9rK5EI4c pic.twitter.com/QbcUnroFTi
— モデルプレス (@modelpress) 2019年5月10日
出典:@modelpress
雑誌や広告のイメージからか、「いつも水着とか下着みたいな恰好している」という印象を植え付けられている視聴者も多いようで、「ポルノ女優」と指摘されたのも、服装に原因があったのでは?というツッコミがされていたりする。
が…
パリは今寒いので、ニットの上にジャケットを着て、ロングパンツ履いてました。イベントや撮影などでは、肌を見せるファッションはしますよ。特に海外での普段着は行くエリアによって、気を付けています。
— Kiko Mizuhara 🌏 水原希子 (@kikoxxx) 2019年5月17日
出典:@kikoxxx
これについては、当時の服装が「ニットの上にジャケットを着て、ロングパンツ履いてました」とバッサリ否定。この服装で「ポルノ?」と聞いてきたというのは、たしかにちょっと理解に苦しむ。彼女の反論は正しいし、そういう男性が世に憚っているのも問題だ…
ちなみに、「そう見える程度の女優なんだよ」というバッシングがある一方で、「アジア人女性はヨーロッパや欧米で軽視されやすい」との見解もみられた。また、「運転手の軽いジョークじゃない?」との指摘もあり
「ガチで怒るなよw」というのが、最も核となる炎上の理由だったりする…
スポンサーリンク
荒んだニュースの後は、癒し動画をどうぞ