スポンサーリンク
まさに、氷山の一角
タイのパタヤで日本人詐欺集団を逮捕
タイ中部で、日本人をねらった振り込め詐欺グループの拠点とみられる住宅が摘発され、日本人15人が逮捕されました。電話機や日本語で書かれた振り込め詐欺の対応マニュアルが見つかり、タイの警察はこの住宅から日本に電話をかけて現金をだましとっていたとみています。 https://t.co/F3ecxk1ejI
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) 2019年3月29日
出典:@nhk_kokusai
29日(金)、タイのパタヤで振り込め詐欺の集団が一挙逮捕された事件。
報道によると、摘発された詐欺の拠点は一軒家で、そこにいた15人全員が不法就労容疑で逮捕されたという。部屋にはパソコンや電話機があり、日本語で書かれた詐欺のマニュアルなどもあったそう。
容疑は、この部屋を貸しているタイ人の大家が不審に思い、警察に通報したことで発覚したとのこと。
全員手で顔を覆い黙秘 洗脳か…?
報道されたこの光景が異様で、「宗教団体のようにみえる」などのコメントも寄せられていた。
“掛け子集団”か 15人逮捕 タイのリゾート地で摘発
タイを拠点にして振り込め詐欺の電話をかけ、お金をだまし取っていたとみられる日本人の男15人が逮捕された。https://t.co/ytiEUC7JaT#FNN pic.twitter.com/fjzvTR2Sox
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年3月30日
出典:@nhk_kokusai
報道されないよう、ただ手で顔を隠しているだけだと思われるが、たしかに気持ち悪い…
ここにいた15人は全員日本人で、年齢は22歳~54歳まで様々。彼らは、タイから日本人(日本)に電話やメールで詐欺行為をはたらいていたという。寝床や洗濯機、冷蔵庫などもあったそうで、この家で生活しながら業務に従事していたそう。
壁には「絶対に稼ぐ」、「ネガティブにならない」、「冷静さを心掛ける」といった標語も張ってあったようで、「洗脳されてたんじゃないの?」といった指摘もされていた。
「絶対に稼ぐ!」
「電話する時は相手の情に訴えかけるように言え」
タイで振り込め詐欺のグループとみられる日本人の男15人が逮捕された事件で、グループが拠点にしていたとみられる住宅の内部の様子が明らかになりました。https://t.co/atPz9Sw747 pic.twitter.com/t4SrJKnGUg— NHKニュース (@nhk_news) 2019年3月30日
出典:@nhk_news
そのうちの一つには、「責任をもつ」といった一言も。ツッコミどころ満載というか、たしかに「洗脳」に近いニュアンスをもつ…
タイで極刑に 全員の名前も公開を
スポンサーリンク
正義感の強いネット民が、彼らに「制裁を!」と高らかに声をあげている。
とはいえ、彼らは3月だけで約1億3,000万円もの大金を騙し取っていたというから、「厳しい刑に処するべき」と叩かれるのも致し方ないだろう。老後のために蓄えた年配の方たちにとっては、大切な大切なお金だろうに…
日本語マニュアル、目標額も…タイ詐欺拠点 https://t.co/7hveOOaYDU #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2019年3月30日
出典:@news24ntv
しかも、記者がマイクを向けた1人は「日本に電話をかけていた?」という質問に「コップンカップ(タイ語でありがとう)」とふざけた返答をしていたというから、何とも許しがたい。日本人ではない「フリ」も、この状況では往生際が悪すぎる。
室内には日本語で書かれた詐欺のマニュアルがあったそうで、そこには「有料動画サイトの閲覧などを理由に相手に金を振り込ませる手口」が記されていたという。このことから、日本語ができることは必須。さらに、押収資料からは詐欺の流れがひと通り書かれたシナリオや、集計表、売り上げ目標なども見つかったとのこと。
もはや「言い訳」もできない…
橋本和也容疑者との関連性は?
【独自】指名手配の男をバンコクで逮捕 振り込め詐欺に関与か
タイの首都バンコクで29日夜、日本で振り込め詐欺に関わったとして、奈良県警などに指名手配されていた日本人の男が逮捕され、FNNのカメラがその一部始終を捉えた。https://t.co/rj8H2SSeDx#FNN pic.twitter.com/bzI1hZM1B7
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年3月30日
出典:@FNN_News
偶然なのか?同日29日には、タイのバンコクで「振り込め詐欺関与」により逮捕された男がいる。
男は三重県出身の橋本和也(はしもとかずや)容疑者、38歳。奈良県警などに指名手配されていたそうで、複数の詐欺グループのうちの1人だという。その他のメンバーは、既に逮捕されているそうで、およそ3,000万円を騙し取ったとのこと。
橋本容疑者は関与や容疑を認めているそうだが、同じ日に、同じタイで日本人の詐欺グループが逮捕されたというのは、偶然なのか?何らかの関連性があるのか。
それについては、明らかになっていない。
氷山の一角か 日本の地方都市にも…
この2つの事件が同じ日に報じられたのも、珍しいことではないのかもしれない。
容疑者ら大半が九州・沖縄に本籍 - タイ振り込め詐欺https://t.co/XIY3alPGEC
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年3月30日
出典:@kyodo_official
というのも、日本全国のみならず、海外まで拠点を移して詐欺行為を働く日本人が増えているからだ。日本でも、振り込め詐欺の集団が地方の田舎町に拠点をかまえるケースは増えているという。
逆に、怪しまれるような気もするが…
今回の一挙逮捕についても、集まった男たちの出身地は様々で、6人が福岡県、2人が大分県、残りは九州から佐賀、熊本、宮崎。沖縄が1人。大阪と東京からも1人ずつ招集されていたという。裏掲示板か何かで募集したのか、はたまた共通の知人ルートで紹介されたのか…
いずれにしても、都心のあやしい雑居ビルだけに詐欺集団がいる時代ではなくなったということ。タイから日本に電話をかけても、相手には日本の電話番号が表示されるようになっていたというから、その手口も巧妙になってきている。
せっと君 ATM用 振り込め詐欺 防止 音声 アナウンス機
「しかし、未だ500人も騙されるのか…」というつぶやきも投稿されていたが、ネットを使わない年配者たちが、我々と同じ情報量があるかというと、それは微妙なところで。
「絶対に詐欺です」と断言できる、身の回りのサポートが何より必要なワケだ…
スポンサーリンク
荒んだニュースの後は、癒し動画をどうぞ