スポンサーリンク
違う視点で盛り上がっている人も…
日大生が強盗事件で逮捕
出典:FNN.jpプライムオンライン
今年6月、東京・港区の路上で男性に首をしめるなどの暴行をし、バッグを奪ったとされる男2人が逮捕された事件。
逮捕されたのは日本大学4年生の村尾光康(むらお みつやす)容疑者・21歳と、清水勝護(しみず しょうご)容疑者・22歳。報道によると、サークルの元メンバーである21歳の大学生に暴行し、バッグを奪った疑いがもたれている。どうやら「サークルの会費」を取り立てるため、犯行に及んだ模様…
同様の事件が10件以上続いているそうで、警察は余罪を調べているとのこと。
暴力団のようなサークル「TL」
この「TL」というサークルでは、月に4人新しいメンバーを入会させるノルマがあるそうで…
出典:FNN.jpプライムオンライン
この目標が達成せきない場合、4人分・計12万円の罰金が科されていたとのこと。
「大学生じゃなくチンピラでしょう」
「やっていることは暴力団と同じだな」
「施設を出たらどこかからお声かかるかも」
出典:ツイッターより
たしかに、大学生のやることとは思えない悪事だが、90年代は「パー券」が若者の間で流行し、「さばかないと(上に)殺される」ということから、同様の事件が多発していたのを記憶している。大学生とて、大人と同じように悪いことはするワケだ(もっとタチが悪い?)。
なお、被害者の学生には計36万もの罰金を科し、さらに借用書も書かせていたそうだが、未成年者が単独で交わした契約については取消が認められている。
行政書士本舗 個人間用お金の借用書用紙 記入ガイド付き 2枚複写 GLH1015
本人たちは、それを知っていて書かせたのか、それとも法律の基本すら知らずに「書かせてやった!」とドヤ顔だったのか…(?)
そんな村尾容疑者
ツイッターでは「ゴミ拾い」アピール
スポンサーリンク
【日本No.1 EVENT TEAM T♡L副代表】と記載のあるツイッターのプロフィール画像(アイコン)は、間違いなく村尾容疑者のもので
いつも使わせて貰ってる新宿の
ゴミ拾いしてきした🚮
全部のゴミは拾えなかったけど
少しでも綺麗にできて良かったです☺️✨今の自分で出来る範囲で社会貢献をどんどんしていきたいな🙆♂️#イベントチームTL#ゴミ拾い#新宿 #社会貢献 pic.twitter.com/EygMzwFF3u
— やすくん (@330tl) 2018年10月21日
出典:@330tl
先月は「新宿のごみ拾いをしてきた」というさわやかな投稿に、こんな一文が…
まさか、この投稿者がウラで恐喝まがいの暴行事件を起こしているとは、誰も想像できないだろう。どんな社会貢献だ、っていう…
その他の投稿をみても、大学生らしいものばかり…というか、さほど「ヤバそう」な印象を受けるものはないが、全体的に「イケイケ」な感じは否めず、こういった事件を起こしそうといえば、そうみえなくもない様子もうかがえる。
ジョニーデップが愛用してるサングラスと同じメーカー、moscotのサングラスを購入しました😎
moscotのラウンド型サングラスは色んなシチュエーションで使えて重宝してます✨
そして頑張ってる後輩が物欲しそうに見てたので
プレゼントしてあげました😁さぁここから🔥#サングラス#moscot pic.twitter.com/gQkouYjPfU
— やすくん (@330tl) 2018年6月15日
出典:@330tl
それは、回収した「会費」で、ですか…(?)
このツイッターアイコンと、報道で公開された顔写真には…
笑えるくらいのブスだよ
など、失笑が飛び交っている…
「勧誘ノルマ未達成」と金を要求 強盗事件で逮捕の日大生
日本大学のイベントサークルの幹部が、会費を取り立てようと、元メンバーに暴行した強盗事件で、この2人が「新人勧誘のノルマが未達成」と言って、現金を要求していたことがわかった。https://t.co/LpxLjDCtx6#FNN pic.twitter.com/C8RZPnRPjE
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2018年11月18日
出典:@FNN_News
アー写(?)みたいな画像に、ツッコミが殺到。「恥ずかしさで死ねる」なんてコメントも…
気の毒ではあるが、これがネット社会で事件を起こすデメリットというか、罰のひとつというか。事件を起こせば個人情報が拡散され、顔のつくりまで笑いのネタにされてしまうのだ…
出典:@614tl
もう1人の容疑者・清水容疑者のインスタグラムには、「逮捕ドンマイwwwwwww」、「お前人生終わってて草wwww」などのコメントが寄せられ、悲報扱いに。扱いというか、悲報か…
しかし、被害者のことを思えば「世間の晒し者」になるくらい、当然の報い。
そして、日本大学にとっても…
「入りたくない大学」の第1位に
日大・内田前監督らの立件見送りへhttps://t.co/rK7Hg4dnis
→宮川泰介選手に対し相手を負傷させる危険なタックルをするよう指示した事実は認められないと判断
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年11月12日
出典:@Sankei_news
未だ解決に至っていない「悪質タックル騒動」に続き、またも日大のヤバイ不祥事…というか、裏の顔が暴かれ…
「いつから日本暴力団大学になったのかしら」
「自分の子供は絶対に入れたくない」
「就活でいちばん不利になる大学」
出典:ツイッターより
など、日大のイメージ悪化は免れない。
日大の帝王 田中英壽理事長と巨大私学の伏魔殿
まあ、彼らにとって「日大ブランド」なんて頭の片隅にもないだろうが、少なくとも日本大学の名誉を傷つけ、多くの学生に怖い思いをさせたことは事実。
今後、改心して一からやり直すのか、それとも、このまま裏の世界にどっぷり浸かってしまうのか。おそらく、ほとんどの視聴者は後者か、もしくは「どうでもいい」と思っているだろうが…
現役生やOB、大学の名誉のためにも、新しいスタートは「クリーン」なかたちで切ってほしい。
スポンサーリンク
荒んだニュースの後は、癒し動画をどうぞ!