スポンサーリンク
これがメイクの恐ろしさなのか。
それとも、“やらせ”なのか…
Tik Tokで人気のビフォーアフター動画
見始めると止まらない、女子たちの詐欺メイク
出典:More channelより
人気アプリ「Tik Tok(ティックトック)で急増している、ビフォーアフター動画。タイトルの如く、まさに「どんだけ変わるの!」って言いたくなるものばかり。
メイクをしない男子が見ても、超おもしろい。いや、中には「ヤバい、俺ぜったい騙されてる!」と恐怖におののいた方もいるだろう…
女の化粧は恐ろしい。
古から言われてきたことだが(?)、まさかここまでとは…
S Cawaii! 特別編集 もとから美人風 整形メイクBOOK―続・女のコはメイクで人生変わる!
そんな世にも恐ろしいビフォーアフター動画だが、いまティックトックで流行っているのが…
SHISHAMOの「恋する」で大変身
コレだ。
出典:More channelより
もうタイトルに「閲覧注意」とか書かれちゃってるしw
っていうか、どんだけだよ…
「一瞬でいいから~私のこと~女の子だと~思って接してみてよ~」
のフレーズは「ブス」担当
サビに入る前、カメラに手やアイテムを掲げ…
「全然好みじゃないのにっなぜか君にドキドキするのは~きっと君が私の人生~の中の~」
で、大変身を遂げる。
出典:日本明るいチャンネルより
「そんなはずねぇだろ~!!」って言いたいところだが、これがメイクの魔力というか、女の「表の顔と裏の顔の真実」なのかもしれない…
しかしだ。
これらの動画、変身前のシーンをよくみてみると、何かがおかしい。
ブスを盛っていませんか?
スポンサーリンク
そう。
変身後とのギャップをより大きくするため、変身前の状態をよりブスにみせている、ちょっとズルい女たちがいることがわかる。
出典:LOVE Mix Channelより
眼鏡をかけてみたり、二十顎にしたり、髪をボッサボサにしたり、汚い服を着たり、中には、あえて「ブスにみせるメイク」をしている女もいたりして。
なんて卑怯な…
全国のブスに謝れよ(?)
出典:TikTokerまとめより
アプリやメイクで「盛る」のが流行っているけれど、まさか「ブスを盛る」時代がくるとはね…
まあ、百歩譲ってビフォーをブスにみせるのは良しとしよう。
中には、こんなズル賢いヤツらがいるっていうんだから…
ビフォーとアフターが別人じゃねぇか!
「そんなはずねぇだろ~」って、本当にそんなはずなかったっていうオチ
そんな指摘もされている。
出典:No Cute No Lifeより
どの動画が「別人を使っている」かどうか、真相は不明だが、たしかに鼻の形や眉毛と額までの位置、耳の大きさも違うものがあったりする。
出典:No Cute No Lifeより
目の大きさや眉毛の太さ、唇の厚さなんかはメイクでどうにでもできるとして、どうにもできないことが、どうにかなっちゃってるっていうことは…
「別の人をつかってませんか?」
と、指摘されるのも無理はない…
アプリなんかで編集できたりもするようだが、それって「ビフォーアフター」じゃないだろう、そもそも。そこまでして、アプローチしたいかねぇ…
出典:TikTokerまとめより
まあ、結局は「かわいい娘の自己満」なんて言われているからね、このテの動画は。そもそも、自分に自信がなきゃアップしないってワケだ。「あたしカワイイでしょ」のてんこ盛りなんだよ。
いや、そうでもないようだぞ…
アフターすら盛れてないブスもいる
え~w
マジですか?
出典:bump youtubeより
本人たちも、認めているみたいだしね…(そうか?)
ティックトックの流行は日々、めまぐるしく変化してくのだが、以前流行ったウインク動画でも、同様の指摘がされていたり、いなかったり…
出典:イツザイまとめTiK ToKより
「勘違いブスのウインク動画が耐えられない件」とか「最後まで耐えられたあなたは神」とか…
「自分より下がいるって安心と優越感」
「呪怨じゃねぇか」
「いやアパホテルの社長やないかい」
出典:イツザイまとめTiK ToKより
やめてあげてよ…
ということで、ティックトックで話題のビフォーアフター動画について、様々な意見をまとめてみたが、動画を公開するということは、こういった「心ない批判」もされることを覚悟で、挑んでいただきたい。
「あたしのアフター(メイク後)って超かわいい♡」って思っていたが
「いや、メイクしてもブスじゃねぇか」とか言われちゃうんだからね。
ちなみに、シシャモの「恋する」はシングル曲ではなく、2013年にリリースしたデビュー・アルバム『SHISHAMO』の最後に収録されている。
誰だ?
「シシャモのメンバーにもビフォーアフター教えてやれよ」って言ったのは…
スポンサーリンク