スポンサーリンク
もはや笑いのネタとして、世間をちょっとだけ賑わせている…
このニュース。
かつら被って女風呂侵入の男が逮捕
タイトルからして、すでにヤバめだが…
概要も当然ヤバい。
かつらかぶり全裸で女風呂に侵入、62歳男逮捕https://t.co/MTJg9kPGWp#社会
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年10月11日
出典:@Yomiuri_Onlineより
読売新聞が今朝報じた、このニュース。
昨10日(水)の午前2時頃、三重県・亀山市小野町にあるビジネスホテルで、「女装をした男」が女風呂に侵入し、逮捕されたというのだ。
しかも、「全裸」で…
これは!
かつらかぶり全裸で女風呂に侵入、62歳男逮捕:読売新聞 https://t.co/xt9aZel8eD— 為末 大 (@daijapan) 2018年10月11日
出典:@daijapanより
為末さんも、思わず反応…
建造物侵入容疑で現行犯逮捕されたのは、同市西町に住む、会社員の男。年齢は62歳で、会社員とのことだが、名前や顔写真など、詳しい概要については明らかになっていない。
たとえば、カツラを着用したまま、服も脱がずにうつむき加減でいたりすれば、(もしかすると)バレなかったかもしれない。
にも、かかわらず…
「見つかる(逮捕される)」リスクを負ってまで、ナゼ?あえての!
脱衣だったのか。
女性の気持ちになりたかったんです
報道によると、調べに対して「仕事でストレスがたまり、女性の気持ちになりたかった」と供述しているというw
大きいサイズ パンティ ショーツ 6枚 セット 男の娘 コスプレ
なかなか凄いストレス発散法だが…
彼にとっては、これが最大の「ストレス解消法」なのだろう。
出典:mspotyasuより
「女装願望」のある男性は結構多いみたいで、今や服を貸し出したり、メイクをしてくれる「女装バー(カフェ、スナック)」なんかも流行っていたりする。
いいじゃないですか。女性になりきることが、自身最大の愉しみであっても!
いや、いいんです。
世間の反応をみるかぎりでも、「女装」自体を批判している人は誰もいない。
なぜ、あえての「女風呂侵入」なのか?
スポンサーリンク
そう。
「女性の気持ちになりたかった」なら、メイクをして服を着替えて、街に繰り出し!化粧品売り場で買い物でもすればいいじゃないか、ってハナシで。
かつらかぶり全裸で女風呂に侵入、62歳男逮捕:読売新聞 https://t.co/YtsGoypBf2
「女性の気持ちになってみたかった」なら、服もちゃんと着て、オシャレカフェとかパンケーキ屋さんとかに行けば良かったのに、、
— かもめんたる・槙尾ユウスケ (@makiokamomental) 2018年10月11日
出典:@makiokamomentalより
芸能界(も巻き込んでw)からは、かもめんたるの槙尾ユウスケさんも、こういったコメントを残している。
あえて「女風呂」に侵入し、全裸になるとか…
“確信犯”だろう、と言われるのも無理はない。
「盗撮とか痴漢とか女風呂覗きとかでしょ」
「そりゃ全裸で入ればバレるだろ」
「女の裸が見たかっただけでしょ??」
出典:ツイッターより
ただ、彼の勇気(?)には「行動力に関してはホリエモンにも褒められるレベル」など、一部絶賛(っていうのか?)の声もあがっている。
たしかに、カツラ着用で侵入まではまだしも、「全裸」になったらバレることは明らかだからねぇw
ある意味、勇者だ。
ただ、こんな指摘をする視聴者もいたりする。
マジのLGBTだったらどうするのよ
この男が、本当に自身を「女性」だと認識している人だったら…
総務部長はトランスジェンダー 父として、女として
つまり、「トランスジェンダーの男性」だったらどうなんだ?って指摘だ。
「心は女とか言い出したらどうするんだろなあ」、「遅咲きのトランスジェンダーだったら?」って意見がある一方、「私たちへのイメージを貶めないで欲しい」という、当事者からのクレーム(っていうのか?)も投稿されている。
まあ、受け取り方は人それぞれ
ってことだと思うが…
この事件に関しては、どちらにしてもダメだろう。それがまかり通ったら、どこの入浴施設もルール崩壊!
「ちょっと~?なんで男が入ってんのよ!」
「何いってんの?アタシ女よ!」
「そっか、じゃあ仕方ないよね…」
とは、ならないだろうしねw
その流れで(か?)、こんな疑問も寄せられている。
男風呂侵入の女性スタッフはありなの?
これ、昨今ちょっと問題視されていること。
男性が侵入すると、こうして捕されちゃうのにさぁ…
入浴施設や駅、商業施設などのトイレに、女性の清掃員が堂々と侵入するのはアリなのか?
って話…
それが当たり前だった世代には気にもならないかもしれないけれど、最近の若い男の子たちは、みんな美意識も自意識も(?)高いため、女性が入ってくることに抵抗を感じている方も多いようで。
今回の逮捕劇についても、「じゃあ女の人が入ってくるのはいいの?」などの疑問が寄せられていた。
男女平等はどこまで進んだか――女性差別撤廃条約から考える
ねぇ、たしかに。
「男女平等」じゃ、ぜんぜんないじゃん!ってハナシになるよねぇ。女性の差別廃止ばかりで、男目線での「差別」はどうなのよ、って。
そのうち、「男風呂侵入で女が逮捕」
なんてニュースが世間を騒がせる、そんな時代が来るのかな…
スポンサーリンク
荒んだニュースの後は、癒し動画をどうぞ!