こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
あくまで“疑惑”…
青山テルマが大御所歌手のいじめを暴露
青山テルマ 大御所歌手にいじめられた…10年前、「どうせ金持ちの娘やろ」と/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/1norDSYd2G #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2018年8月21日
出典:@Daily_Onlineツイッターより
歌手の青山テルマが、21日(火)放送の『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』(関西テレビ)に出演し、ある大御所歌手からいじめを受けていたことを公表。
これが「誰のこと」なのか、視聴者、そしてネットニュースを見た人たちをザワザワさせている…
その内容は、代表曲「そばにいるね feat. SoulJa」がヒットしていた2008年頃、“けっこう大御所”の歌手に嫌がらせや陰口を言われ、「どうせ金持ちの娘やろ」などと事実無根の噂を立てられたという。実際は「めっちゃ貧乏」とのことで、振り返りながら納得がいかない様子をみせた。
が…
「どうせ金持ちの娘やろ」ということは、関西弁?ということで…
和田アキ子でしかなくて草
という予想があがっている…
「大御所って言うなら和田かな」
「言い方もそんな感じがする」
「アッコにおまかせでも言ってそう」
出典:ツイッターより
これはあくまで視聴者の予想で、本人がそう公言しているワケではない。大御所、関西弁というキーワードから、その可能性がないとはいえないが…
ただ、これは上記デイリースポーツの記事を読んだ方の意見で、実際、番組を観た視聴者からは、「記事の書き方がおかしい」という指摘もされている。
それは、記事の最後にある「今年になってその人物から連絡があり、もやもやした気持ちで友達になられないからと、いじめられたことを告げた」という一文。これがどうも分かりにくいとのことで、実際は「あの時、いじめられて腹が立った」ということを本人に伝えた上で、その後、2人は友達になったと話していたからだ。
つまり、この時点で和田アキ子の可能性は低い、と…(話の流れからしてあり得ない)
出典:@thelmaaoyamaインスタグラムより
一部からは、“倖田來未”の名前があがったが、「お互いのSNSに登場しているからない」という意見と、「その後、友達になったみたいな事を言ってたのであり得る」という意見に分かれ、真相は闇。ただ、両者のSNSを見る限り、頻繁には登場していないようで(というか出てる?)、また、彼女のことを「大御所」と呼ぶのも何だか(ポジション的に)おかしい気がする…
そんな彼女(青山テルマ)には、こんな指摘もされていた。
自分のイジメ話は自慢してたのに
スポンサーリンク
バラエティ番組に引っ張りだこになってから、様々な“武勇伝”を暴露したことがアダ(?)となり…
ブーメランを食らってしまった模様。また、「公の場で言うなら実名挙げて堂々とやれよ」という厳しい(のか?)意見も寄せられている。
ただ、過去の話については、実際いじめられていたのは本人で、彼女がやっていたのは、敵意をむき出しにする相手への反攻だったと話している。おそらく、利害のない弱いものをいじめていたワケではない…(おそらく)。
出典:芸能スポットライトYouTubeより
親友の木下優樹菜も、以前、同じパターンでネットを炎上させた。「言いたいこといってスッキリさせないと気が済まない」…のは結構だが、その言動はいじめだよ?と…
青山テルマに嫌がらせをした大御所歌手も、木下優樹菜も、当の青山テルマも、やっている(言っている)本人はそれが“いじめ”だと気づいていないのかもしれない。というか、相手の受け取り方次第…ということか?
再ブレイクには一部批判も
1週間バラエティ番組を見続ければ、彼女を観ない日はない
出典:@thelmaaoyamaインスタグラムより
まさに“再ブレイク中”の青山テルマだが…
彼女の自由奔放なキャラや発言に嫌悪感を示す視聴者も多いようで、今回の芸能ニュースについても「ヤンキー丸出しでうざい」、「30にもなってイキがってダサい」、「敵を作ることでしか自分を語れない人」、「もう不快感通り越して気持ち悪い」など、ネガティブなコメントが多数、投稿されている。
彼女がこれをどう捉えるか。
ブレイクした10年前から今に至るまでの間、ニュースとして取り上げられない時期も長く続いたワケで、こういった批判が飛び交うのも、芸能人としては“アリ”ではないかと、思ってくれていれば何より。
批判すらされなくなったら、それこそ絶望的だから…
出典:ThelmaAoyamaVEVOYouTubeより
大御所にいじめられたのも、それだけ(当時)注目されていたからだろう。「一発屋のクセに」なんて叩かれているが、普通は1発すら当てられない人生なのに、2発も当てたなんて凄いじゃないか…
青山テルマの再ブレイクは、「何事も諦めるべからず」と我々の背中を押してくれた(本当?)。
スポンサーリンク