座間のアパートの一室で信じられない事件。白石隆弘の逮捕は八王子の23歳女性の兄の活躍が大きかった。
一方で兄は事件後、あまりにも絶望的な状況に体調を崩しているという。
警察はマスコミに対して異例の性的な部分の表現を考量して欲しいと実質上の報道要請を行ったという。
今回、大手メディアが報道することで田村愛子さんの名前や顔写真が全国に公開されてしまった。
果たして、本当にその必要があったのだろうか?
スポンサーリンク
白石隆弘の事件で八王子の23歳の田村愛子さんの名前が公表
神奈川県座間市のアパート一室から9人の遺体が見つかった事件で、警視庁高尾署捜査本部は6日、遺体の1人について、10月から行方不明になっていた東京都八王子市の田村愛子さん(23)と判明したと発表した。
DNA型鑑定で確認した。事件で身元が確認されたのは初めて。
今回、23歳の女性として報道されていた被害者の方の名前が報道されている。
まさに、被害者にも人権はある。一方で被害者の死を知らないままで良いのかと実名報道の意義を唱える声も当然のようにある。
しかし、あまりにも被害者のプライバシーがないがしろにされているのではないだろうか?
被害者の実名報道に意味はあるのか?
今回、被害者の田村愛子さんについてはマスコミは挙って様々な個人的な内容を報道している。
「女性は軽い知的障害を抱えていたようです。中学校の途中から学校に通わず、自宅で引きこもって生活するようになりました。最近、ようやく障害者が通う作業所で働き始めたのですが、21日夕方に作業所に姿を見せたのを最後に行方がわからなくなりました」(全国紙記者)
引用:http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/171102/evt17110216160038-n2.html
果たして、事件の事実関係と被害者のプライバシーをここまで晒す必要があるのだろうか?
スポンサーリンク
ネット上でも多くの人が実名報道に疑問のこえ
こうゆうのっていきなり名前公表して良いものなの?ご家族に確認済み?報道の自由?
とか言いながら自分も拡散してる1人だけど…被害者の1人は東京都八王子市の23歳田村愛子さん、警視庁が発表 初めての身元確認 https://t.co/3ApYOgdUvB
— マコト (@mkt_f) 2017年11月6日
https://platform.twitter.com/widgets.js
座間9人遺体 被害者の1人は東京都八王子市の23歳田村愛子さん、警視庁が発表 初めての身元確認 https://t.co/TQO99BLfv8 被害者の実名を公表する必要あるのか。被害者の名誉や家族のプライバシー保護を考えてやるべき。これでどうせマスゴミが家族に取材に行くぞ
— massy (@massy_i) 2017年11月6日