こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
まさか、ここまで炎上するとは…
「デブ税」についての議論が沸騰
電車やバスに「デブ税」導入して! そんな主張は「差別」?議論白熱 https://t.co/kDsidQirhJ @jcast_newsさんから
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年7月10日
女性限定完全匿名掲示板「ガールズトーク(GIRL’S TALK) 」に、20代と思われる女性から投稿されたこの主張が、波紋を広げている。
出典:ガールズトークより
凄い…
この女性(と思われる人物)が、通勤中や移動の際に「デブ」に席を独占された、道を塞がれたなどの迷惑行為を受けたことで、こういった訴え(?)を起こした模様。
掲示板サイトやツイッターなどに、何気なくつぶやいたこと、投稿したことが、翌日には全国で話し合われている。便利なようで恐ろしい時代だ…。今朝放送の『とくダネ!』(フジテレビ)に取り上げられたことで、さらに注目度が高まり、投稿された5日(水)から5日経った今日も、ネットには様々な意見が寄せられている。
加速する肥満 なぜ太ってはダメなのか
こんな訴え、差別だ!
女性の訴えであるこの「デブ税」、要は「幅を取り過ぎだから2人分の料金取れよ」ということ。
これについては、「それなら車いすやベビーカーもだろう」、「クレーマーみたいな人が多すぎる」、「そもそもこの訴え自体が差別だ」など、多くの批判が殺到。ここまでは想定内(?)だ…
また、病気や体質などの理由で、努力しても痩せられない人もいる。そういった方に対して、傷付けるような書き込みはするべきではない、という意見も寄せられた。ごもっとも…
ちなみに、投稿者はこの騒動を受けて同掲示板に「本気で怒る方や不快に感じる方もいることを配慮してませんでした。申し訳ございませんでした」と謝罪している。
甲状腺の病気の最新治療―バセドウ病・橋本病・甲状腺腫瘍ほか
しかし、人の意見は様々。綺麗ごとばかりではない本音も、当然ある…
デブは酸素吸いすぎ!
酷い…
何者が投稿しているかは不明だが、残念ながらこういった意見もあることは事実。
おデブの言い訳をやめたらキレイに10kgやせました
しかし、「デブは努力して標準体型を手に入れろ!」という厳しい声も、ただの誹謗中傷ではなく、自己管理が甘いだけの人に対する「喝」…なのかもしれない。「ブス」や「チビ」などとは違い、「デブ」は努力次第で改善できるから…
「デブ税」導入はマナー違反への指摘
スポンサーリンク
幅をとっていることを自覚しているからか、電車やバスでは座らない、歩く時は道の端に寄るなど、「デブ」でも周囲に気を使える人はたくさんいる。

しかし、幅をとっているにもかかわらず、席を詰めようとしない、すれ違いざまにどかない、さらにはお年寄りに席を譲らない「デブ」もいる。結局、「デブ」云々ではなく、各々のマナーの問題ではないか、と…
そんな、悪意のあるマナー違反者については、「デブ税」が課されても仕方ないか…(?)
意識の高いデブ
意識の高い「デブ」は、周りに迷惑を掛けない。投稿者の訴えたかったことも、世の中のデブ全てが許せないということではなく、「デブなんだからもうちょっと気を使えよ」ということだろう。体型について非難されるのは気の毒だが、マナーを守っていれば、「デブ」という理由で「税金払えよ!」なんてことは言われないはず…
そんな「デブ税」導入についての議論、寄せられた意見の中で最も的を得ていたのは…
そんなことより歩きスマホに重罪を
「デブ」が道や席を独占しているより、数百倍迷惑な「歩きスマホ」という行為。
「デブ税導入」は、所詮話のネタにすぎないが、「歩きスマホ」を法律で取り締まることは、真剣に取り組むべきだろう。なぜなら、その行為によって「死者」を出すこともあり得るから…
出典:デイリー新潮より
政治家の不祥事もそうだが、「その問題に時間を割く暇があれば…」という、随分くだらないネタが盛り上がり過ぎている。
「デブ税」を課すくらいなら、「歩きスマホ」や「ポイ捨て」の罰金制度や、車いすやベビーカーを引く方たちが、もっと移動しやすい環境を整えるなど、本当に役に立つことについて議論を交わしていただきたい…
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
ただ、「太り過ぎ」については…
放っておくと大変なことになる
「体型」は個人の自由。太っていようとガリガリだろうと、他人にとやかく言われる筋合いはない。が…
肥満は万病の源。肥満がどれだけ命を縮めるか?|肥満・肥満症 |healthクリック https://t.co/wORPMPXbkw @healthclick_jpさんから
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年7月10日
「肥満」は、命に関わることもある。「うるせえ、俺はデブだ。なにが悪い?」と開き直るのも結構だが、それが理由で病気になって苦しみ、周りに迷惑をかけてしまうこともある。深刻な問題だ…
また、「痩せればいい」と思っていても
出典:RIZAP(ライザップ)公式チャンネルより
一度膨張した身体は、そう簡単には戻らない…。血を吐くほどの努力をしたり、大金を掛けたり、さらには「手術」しなければいけないこともある。
手遅れになる前に
デブで、病気で、死にそう (字幕版)
繰り広げられた「デブ税」の議論、自分の身体を見直すキッカケにしてみては如何だろうか。
また、太っている、いないに関係なく、公共機関などでの「マナー」についても、自分は大丈夫か、一度見直していただきたい。「デブ税賛成!」と騒いでいるあなたが、実は周囲に大迷惑を掛けている「超問題児」かも…(?)
スポンサーリンク