こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
傷害容疑で少年2人が逮捕
中学生を押さえつけ バイクで衝突、傷害容疑で少年2人逮捕 TBS NEWS https://t.co/nt87tBB78p
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月21日
東京・江東区で、16歳の少年2人が14歳の少年に暴行を加えた疑いで逮捕された。
逮捕された16歳の少年2人が、14歳の中学3年の男子生徒を呼び出し、全治3週間の大けがを負わせたとのこと。逮捕された2人と被害に遭った少年は顔見知りで、容疑については認めているという。
その「暴行」の内容があまりに酷く…
「原付」を衝突させたって…
報道によると、被害に遭った14歳の少年をガードレールに押さえつけて、「原付バイク」を衝突させたという。さらに、馬乗りになって顔を地面に叩きつけたとか…
これで、「全治3週間の大けが」で済んだことが信じられない。打ちどころが悪ければ、最悪の事態も考えられる。「若さ故」も、ここまでくると笑いごとでは済まない…
彼らがここまで「キレた」のには、こんな理由があるという。
後輩にナメられていた
出典:ANNnewsCHより
16歳の少年たちは、被害に遭った14歳の少年に「喧嘩で勝てる」と言われ、頭にきて犯行に及んだと供述している。要は、年下の後輩もしくは知人に、「ナメられたからシメた」ということだ…
この年頃ではありがちな話(?)だが、それにしても、原付を衝突させたり、顔を地面に叩きつけるとういうのはやり過ぎだろう。しかもこの2人、被害に遭った少年より2歳年上にもかかわらず、「2対1」で暴行を加えている。
タイマンも張れないのか…
スポンサーリンク
逮捕された少年2人には、以下のようなコメントが殺到…
14歳の少年が、「喧嘩で勝てる」とどちらか1人に言ったのか、2人に対して言ったのかは明らかになっていないが、ネットでは「どちらか1人が言われて仲間を連れていったのでは」という予想がされている。
そうだとすれば、たしかに…(?)
彼らを挑発した14歳の少年も非がないとは言えないが、1対1で話をつけず、2人掛かりで犯行に及んだことに、「勝てる自信がなかったからだろう」と思われるのも無理はない…(?)
こうして、赤の他人に言いたい放題言われ、さらに同級生や恨みをもった誰かがリークすることにより…
名前や顔が暴かれる
ここ最近の「少年犯罪」の傾向だ…
【逮捕へ?】いじめを超えた暴行事件、沖縄・美里中学校の対応に批判…主犯の名前や顔も公開か https://t.co/TIuwe7drAL#沖縄いじめ ,#いじめ ,#美里中学校 ,#中学生 ,#暴行 ,#動画 pic.twitter.com/SbfSCj5TtY
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月1日
事件解決と、逮捕された少年の更生がされればそれでいいはずが、視聴者の興味関心は「犯人は誰なのか、どんな顔をしているのか」の方が高いように思える。「犯人の顔、ありました」と、よくわからない(?)まとめ方をしているサイトも多い。
インターネット普及前は、大きく取り上げられなかったような事件も、事細かく取り上げられ、「顔写真付き」で全国民に知れ渡るようになった昨今。さらに、「カッコいい」ではなく「ダサすぎる」と酷評され、ネット上の笑いものに…
「武勇伝」も悲報扱いに…
ツイッターなどで1人1人が意見を発信できるようになり、「みんなはこんなことを思っているんだ」ということが明らかになった、ネット時代。
特に、こういった「少年犯罪」については、ネット上で散々に叩かれる傾向にある。前述にもあったように、「少年法」に守られていた未成年者も、ネット社会では個人情報がダダ漏れ。暴力ひとつで、一生を台無しにしてしまうことも…
思春期の「やんちゃ」はある程度必要(?)だが、後の扱われ方を考えると、ニュースになるようなことはしない方が賢明だろう…
いい大人が必死になってバカにしても…
16歳の少年相手に、「カッコ悪すぎて草生えるわ」、「タイマンもできないのか?ダセぇ」などとコメントしている大人がたくさんいる。書き込み主が、何歳くらいなのかは分からないが、ダサさでいえば大差ない…
彼らからすれば、「じゃあ身の上明かしてコメントしてみろよ」といったところ…
とはいえ、犯罪を犯した側が誰かを責められるわけもなく、こういった批判を受けることも「罪を犯した罰」だと割り切るしかないだろう。
何はともあれ、被害に遭った少年の命に別状がなかったことが、不幸中の幸い。傷害事件と殺人事件では、被害者はもちろん、加害者の少年たちの将来も大きく変わってしまうから…
スポンサーリンク