こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
ネット社会は残酷…
ファンの男が殺害示唆で逮捕
モデルプレス – SKE48須田亜香里、殺害予告報道にコメント https://t.co/kRIOXPm2U0 # @modelpressより
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月15日
SKE48のメンバー、須田亜香里のツイッターに、殺害を示唆する書き込みをした40代の男が逮捕された事件。
逮捕されたのは、名古屋市西区の会社員、松井秀夫(まついひでお)容疑者、46歳。松井容疑者は、須田亜香里のツイッターに「死ね」などと殺害を示唆する書き込みをし、脅迫した疑いが持たれている。
報道によると、須田亜香里本人が警察に被害届を出し、捜査をしたところ、松井容疑者の犯行と特定されたという。
【須田亜香里 SKE48 チームE】 AKB48 願いごとの持ち腐れ 劇場盤 特典 49thシングル 選抜総選挙 ポスター風 生写真
46歳でアイドルの追っかけって…
松井容疑者は、須田亜香里のイベントなどに頻繁に訪れていたようで、警察の調べに対し、「好き過ぎてその嫉妬からやった」と容疑を認めているそう。
好き過ぎて…
「赤の他人ながら恥ずかし過ぎて鳥肌」
「ガチ恋系ヲタの成れの果てだな」
「おっさん何やってんだよ!」
出典:ツイッターより
もはや「悲報」扱い…
ネットの書き込みによると、松井容疑者はファンの間でも「ヤバい奴」と有名だったそうで、ツイッターも何度か凍結させられていたとのこと。須田亜香里も、1度の「死ね」くらいでは通報しなかったかもしれないが、松井容疑者とわかった時点で、「やりかねない」と判断したのかもしれない…
この事件について
小金井ストーカー殺人未遂事件と重なる
「あの事件を思い出す」というコメントが寄せられている。
懲役17年は短すぎる…岩埼友宏被告の「じゃあ殺せよ」に無期懲役、もしくは死刑でもいい?https://t.co/D6KiuCKctJ#岩埼友宏 #冨田真由 #小金井刺傷事件
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月23日
2016年の5月に、東京・小金井市で芸能活動をしていた大学生、冨田真由さんがナイフで刺された事件。
この事件もキッカケはツイッターで、冨田さんの熱狂的ファンだった岩埼友宏容疑者が、ツイッターで殺害を示唆するようなストーカー行為を、事件前に繰り返していた。
事件になっていないだけで、アイドルへの「死ね」や「消えろ」などのコメントは数知れず。著名人のみならず、一般ユーザーの間でも、殺害を示唆するようなやり取りはされている。中には、それで立ち直れなくなってしまった人も…
今回の事件は、須田亜香里に実害がなかったことが不幸中の幸い。しかし、彼女にはこんな被害(?)が及んでいる…
スポンサーリンク
よくまあ、こんなブスを…
加害者の松井容疑者だけでなく、被害者の須田亜香里本人まで、バッシングを受けるハメに…
出典:AKB48より
「ブス」ではない気もするが…
「よくもこんなブスに…」
「これで逮捕って悲しすぎる…」
「46歳てwてかブスじゃねえか」
出典:ツイッターより
世間の評価は、なかなか厳しい…(?)
ただ、須田亜香里への「ブス」批判は今にはじまったことではなく、過去の総選挙でも散々に言われていた。特に、初の選抜メンバーに選出された2013年は酷かった。松井容疑者のツイートは相当怖かったと思うが、「ブス批判」については、慣れもあり(?)、さほど動揺していないのではないだろうか…(?)
そんな叩かれ放題の須田亜香里だが、17日(土)に開催された『AKB総選挙2017』では…
6位にランクイン、神7入りを果たす
昨年の7位から順位を1つ上げ、堂々の6位に輝いた須田亜香里。「ブス」とバッシングされている彼女が、2年連続で「神7入り」だ…
AKB48総選挙公式ガイドブック2017は本日発売!😊😊
■アマゾンhttps://t.co/VDY8TkAsCC
■楽天https://t.co/yNf3jVWHmq
■セブンhttps://t.co/GkC2l2sCU9#注目の100人 #オフショット祭り pic.twitter.com/6dr5fQNOni— AKB48総選挙ガイドブック【公式】 (@akb_senkyo_2017) 2017年5月16日
出典:AKB48総選挙ガイドブック【公式】ツイッターより
ステージ上では、「私について、未だに「なぜ人気?」、「かわいくない」と出てきます。でも、その疑問がうれしい。それも興味をもってもらえたキッカケだから」とコメントした、須田亜香里。
コンプレックスや欠点を強みにした結果だ…
コンプレックス力 ~なぜ、逆境から這い上がれたのか?~
ただ、著書『コンプレックス力 ~なぜ、逆境から這い上がれたのか?~』の帯に「ブスから神7」と書かれたことについては、「ちょっとショックだった」と話している。まだ20代前半の女の子、容姿について批判されることに、「ぜんぜん余裕です」とはいかないだろう…
ちなみに、今回の総選挙中には、「言うほどブスじゃなくない?」、「ブスじゃなくなりつつある」などのつぶやきもあり、徐々に「ブス」というイメージは緩和されつつあるようだ(?)
ブスは人気があるらしい?
AKB48グループ オフィシャルカレンダー 2017 封入特典 公式生写真 【須田亜香里】 SKE48
今回の総選挙でも、下位には目を見張るような可愛い娘がたくさんいて、「何でこの娘が上位じゃなくて、上位がブスばっかなの?」などの疑問が寄せられていたが、過去の結果をみても、「大衆的にかわいい」と言われるような娘が、上位にランクインしているわけではない。
指原莉乃、選抜総選挙で前人未到の3連覇 ラストで有終の美 #ldnews https://t.co/ZMsqPNkcI2
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月17日
全盛期を支えた不動のセンター、前田敦子の当時の評価も酷かった。今回、3連続で1位に輝いた指原莉乃も、むしろ「ブス」と言われることを売りにしている。人気が出るメンバーの特徴に「ブス」は付きもの(?)で、顔はイマイチ(?)でも、真面目で明るい頑張り屋に、ファンは心を打たれるということだろう。
話は大分それたが…
ツイートひとつで逮捕される時代
インターネットを使う全ての人が、認識しておかなければいけない。
ツイッターのみならず、フェイスブックやインスタグラム、個人ブログの「コメント欄」やLINE(ライン)、メールなどでも、同じこと。
中江有里にストーカーをしていた男が逮捕「犯人の名前が伏せられている理由はなぜ?」 https://t.co/uVHyoO7eL6#中江有里
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年5月5日
今年4月、女優で作家の中江有里に脅迫メールを送った男が逮捕されたのも、記憶に新しい。この男は、写真に「死ね」と加工して添付してきたり、わいせつな内容のメールを送りつけていたという。
ネットの書き込みによる殺害予告やわいせつ行為も、「犯罪」とされることを理解していないユーザーも多い。
【警察いるよ】子供に運転させた動画をインスタグラムに投稿「この男、逮捕してください」 https://t.co/oCfhN1Ag0M
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月14日
また、殺害予告だけではなく、いわゆる「バカッター」たちの逮捕も絶えない。「人気者に成りたかった」、「目立ちたかった」、「いいね!がたくさん欲しかった」なんて理由で逮捕されるなんて、恥ずかし過ぎる…
「相手を好き過ぎて殺害予告」をしても、「面白いと思われたくて珍動画を投稿」しても、相手には何も響かない。それどころか、迷惑だと思われ、笑い物になり、実名報道された挙句、逮捕…
軽々しく「死ね」とツイートするのも、「ウケるからみんな見て!」と、頭の悪そうな動画を安易に投稿することも、注意しなければいけない。
スポンサーリンク
