こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
これほど多いとは…
杉並区スーパー強盗の犯人逮捕
杉並区スーパー強盗 「面通し」の一部始終 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/Qim9JW9Hxw
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月12日
12日(月)、東京都杉並区のスーパーマーケットで、強盗と思われる男が店員にケガをさせたとして、強盗致傷の疑いで逮捕された。
男は自称・川島雄基(かわしまゆうき)容疑者、23歳。12日の午前10時前に、スーパーで50代の女性店員に刃物を突きつけ、「金を出せ」などと脅したところ、40代の男性店員が取り押さえようとしてもみ合いになり、怪我をさせた疑いがもたれている。男性店員は、左手の指に怪我をしたそうだが、軽症で済んだとのこと。
その後、川島容疑者は自宅アパートで警察に確保され、現場となったスーパーで「面通し」が行われた。
防犯カメラの映像が決め手か
出典:FujioTV ニュースより
川島容疑者は、容疑について否認しているそうだが、防犯カメラの映像と、警察に緊急逮捕された川島容疑者の映像を重ねると、着ているグレーのTシャツや髪型など、どう見ても本人のように思える。
この状況で「私ではありません」は、無理があるような…
どういった経緯で川島容疑者の身柄を確保したのかは明らかになっていないが、おそらく、店内に設置していた防犯カメラの映像から、特定されたのではないかと思われる。
ちなみに、川島容疑者は何も奪わずに逃走したとのこと…
現場は「miniピアゴ高円寺南1丁目店」
現場となった杉並区のスーパーは、丸の内線「東高円寺駅」近くにある「miniピアゴ高円寺南1丁目店」。
「ピアゴ」は、LIFE(ライフ)やマルエツのような大型店舗ではなく、コンビニ型の小型スーパーで、来店している客数も、多くて10人程度。犯行のあった午前10時頃なら、おそらく数人しか店内にはいなかったかと思われる。「人が少ない店舗と時間」を狙った犯行か…(?)
現場近くにいた目撃者の話によると、「警察呼んでください!」と店員が叫んだところ、バンと大きな音がして、川島容疑者が逃走したとのこと。同店は川島容疑者の自宅アパートから250メートルの距離で、走って直ぐに戻れる店を選んだということも考えられる。
どうせ無職でしょ…
スポンサーリンク
逮捕に至った経緯までは報道されているが、川島容疑者については、どういった人物かなど明らかになっていない。「自称・川島雄基容疑者」ということは、逮捕された時点で身分証明書のようなものは持っていなかった、ということが考えられる。
「無職」ということは報じられていないが、名前が「自称」ということや、月曜の午前中に犯行に及んだこと、(おそらく)金目的だったということなどから、仕事はしてないであろうという予想がされている。当然か…
スーパー強盗取り押さえ緊迫映像 https://t.co/voIyi3XvAN #FNN
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年6月13日
仕事をしていなかったとすれば、間違いなく捕まるであろう愚かな犯罪を行う前に、このスーパーでバイトの面接でも受けさせてもらえばよかったものを…(?)。それができない「無職」が多いから、こういった事件も絶えないわけだ。
そう、「強盗事件」は、我々が思っているよりも多く、6月に入ってからも、全国でいくつかの強盗事件が報じられている。その中には、犯人と思われる人物の「顔画像」が公開されたものも…
札幌市・頭頂部ハゲ上がった男がコンビニ強盗
出典:HOKKAIDO UHBニュースより
杉並区の事件前日11日(日)夜、札幌市豊平区平岸2条7丁目にあるコンビニエンスストア「セイコーマート」で、カッターナイフで店員を脅し、レジにあった現金約10万円を奪って逃走した男の映像が公開されている。
男は、50~60代くらいで、服装は白いアウターに黒のパンツ、頭頂部がハゲ上がっている。ハッキリ本人と思われる映像が公開されているので、おそらく逮捕も近いのではないだろうか。
警察は強盗事件として、男の行方を追っている。
常陸大宮市のコンビニ強盗が逃走中
出典:ANNnewsCHより
その2日前、6月9日(金)には、茨城県常陸大宮市栄町のコンビニエンスストア「ミニストップ常陸大宮大塚店」で、50代の女性店員に長さ30センチ程度の鎌のようなものを突きつけて、「金を出せ」と脅し、現金約15万円を奪って逃走した男の映像が公開されている。
男は、白っぽいシャツにグレーのようなパンツ、黒のニット帽を目深に被り、大きなマスクをかけている。これでは「私は強盗です」と言っているも同然か(?)。ただ、川島容疑者や札幌市の犯人とは異なり、帽子やマスクを外した状態で見かけても、この男だと気付くことは難しい…
情報提供は「茨城・大宮署」まで。
「金を出せ!」は身近に起こり得る
出典:CBCニュースより
8日未明には、愛知県大府市の「サークルK大府追分店」でも、同じように「金を出せ」とアルバイト店員を脅した男が逃走している。この男も川島容疑者と同じように、何も奪わず逃げたそうだが、現在のところ逮捕には至っていない。警察は、防犯カメラに映った男の画像を公開し、情報提供を呼びかけている。
6月だけでも、既にこれだけの強盗事件が起きているということは、我々も他人事ではない、ということ。「店員」という立場でなくとも、店内にいる「客」として巻き込まれる可能性は十分にある…
出典:TomoNews Japanより
杉並区で起きた強盗事件では、男性店員が怪我をしたが軽症で済んでいる。しかし、軽症では済まなかった強盗事件もある。犯人は突然やってくるので、防ぎようもなく「運が悪かった」としか言いようがないが、「身近に起こり得る事件」ということだけは、頭に入れておいた方がいいだろう。
スポンサーリンク
