こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
日韓関係がヤバそう…
文在寅氏、韓国大統領就任
韓国大統領に文在寅氏 北朝鮮に融和姿勢 (写真=ロイター) :日本経済新聞 https://t.co/YsLyfFl8Mn
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年5月10日
10日(水)、韓国の第19代大統領に、「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)氏が就任した。
文氏の得票率は40%を超え、「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)氏、「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)氏を大きく引き離しての圧勝。開始わずか50分で勝利宣言をしていたとも報じられている。
当選が確定した9日夜、文氏はソウル中心部の広場に集まった支持者に「明日から国民全てのための大統領になる」と勝利宣言し、「国民の偉大なる勝利、支持しなかった人も大事にする」とコメントした。
これからの韓国を、「正義と常識が通用する国らしい国にする」と抱負を述べたが…
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:コリア・リスク」
息子の不正採用疑惑
最有力候補・文在寅に相次ぐスキャンダル発覚で混迷する韓国大統領選 https://t.co/9SZ1qsdDVE #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) 2017年4月27日
出典:現代ビジネスツイッターより
「綺麗な国に変えたい」と宣言していながら、就任前から既に不正とも思われる疑惑が浮上していた文氏。これが、日本でも大きな話題になっている。
文氏は、息子の採用について「特権を行使したことはない」と否定しているそうだが、現時点では「疑惑」なのか「事実」なのかは不明。「綺麗な国に変えたい」と宣言していながらこの不正が事実だとすれば、「朴槿恵の二の舞」になりかねない…(?)
それでも、韓国の若者からは絶大な支持を得ているというのだ…
コネ入社のススメ
2、30代の5割が支持
当初「三つ巴」と言われていたのに、フタを開けてみれば倍以上の得票率を獲得し、圧勝した文氏。
報道によると、20~30代の5割以上が支持したそうで、有権者たちによると「雇用対策を優先する」、「学生のために動く」と話したことが大きかったようだ。就任前から、大統領選の最大の争点は「国民の暮らしや経済の回復」と言われていた。
【韓国の選択 5・9大統領選(下)】「81万人雇用創出」実現性乏しい政策訴え 改革拒む労組は賃上げ要求、トヨタより年収高い現代自 – 産経ニュース https://t.co/9pi3pBxpX9 @Sankei_newsさんから
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年5月11日
韓国の雇用状況は最悪。今年第1四半期の失業者は116万7000人で、大卒以上では初の50万人を突破したと報じられている。こういった状況だからこそ、藁にもすがる思いで(?)文氏に投票した人がいるかもしれない…
気になる北朝鮮の問題については、緊張が高まっているからこそ、刺激をしないように「対話で…」と繰り返しているが、日本に対しては、就任直後から強気の姿勢。
反日色が強い大統領に「不安」
スポンサーリンク
【韓国大統領選】反日政権の衝撃(中) 日本側は苦笑「不安しかない」 慰安婦問題の次の標的は徴用工問題 – 産経ニュース https://t.co/JZqY1UxOLN @Sankei_newsさんから
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年5月11日
反日色の強い文在寅大統領の登場に、国民だけでなく、首相までも不安を漏らしている…
ここ4~5年で一気に悪化した、日韓関係。その原因ともなった「慰安婦問題」については、前大統領の朴槿恵(パク・クネ)が2015年に「最終的かつ不可逆的に解決」としていたが、文氏は「適切ではない」と再交渉を主張している。
これには、日本国民もご立腹。「逆に、再交渉など到底受け入れられない」などの批判が殺到した。
「釜山の少女像」や「竹島問題」についても、歴史や領土は譲らない考えで、トランプ氏のように取り込むにも(?)なかなか手強い相手のようだ…
竹島 ―もうひとつの日韓関係史
こういったことからも
日韓関係は悪化の一途を辿る…
政治的な問題もあり、ここ最近ネット上での罵り合いが凄まじい、日韓の若者たち
浅田真央会見で「赤旗」記者がキム・ヨナさんについて質問 「並べないで」「最低」と波紋広がる https://t.co/z7999NuanZ #浅田真央 #浅田真央引退会見 pic.twitter.com/OiwosnUroY
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年4月12日
出典:産経ニュースツイッターより
4月に惜しくも現役引退を発表した、フィギュアスケーターの「浅田真央引退」を巡っては、「キム・ヨナは超えられなかった」、「キム・ヨナに被害を与えた選手」などの批判的なコメントが、韓国から相次いだ。
これに対して、日本でもキム・ヨナや韓国民に対する誹謗中傷が殺到。これでは、批判している相手と何ら変わりない。「韓国人は民度が低い」と言える立場だろうか…
また、先日、京都のラーメン店に訪れた韓国人俳優(?)に対し、「ファッキンコリア」と追い出した店主が話題になったが
これは酷い…
撮影許可を取っていないことは問題だが、それにしてもこれは「人として」酷い対応。同じ日本人からも「国民の恥さらしですね」などの批判が殺到している。これでは、いつまで経っても日韓関係が良くなるはずがない…
「やっぱり韓国人か」福岡3億8千万円強奪事件、犯人は別にいる?銀座の事件との関連性は… https://t.co/YNF7HIlymX#天神,#福岡,#強盗,#銀座
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年4月21日
先月、およそ7億円を国外へ持ち出そうとして、関税法違反容疑で逮捕された韓国人グループがいたが、この時も「やったこと」に対してではなく「これだから韓国人は」という差別的な批判が寄せられた。
日本人の差別的発言などのせいで、留学、労働などで在日している韓国人にとっても、どんどん居心地が悪い国になっていく。日韓関係の悪化で「日本人の民意」が低下していることが残念だ…
日韓対立の真相
さらに、文氏が大統領に就任したことで
日本国民の嫌韓感情が増幅…
10日に就任してから、多くのコメントが寄せられているが、それは「韓国」に対しての“ただの悪口”ばかり…
「大統領も意識レベルが低い」
「もう二度と来ないでください」
出典:ツイッターより
これは、文氏以外の候補者が就任していても、同じ結果だったと思われる…
もちろん、こういった批判を繰り返しているのは、日本人だけでなく、韓国人も同じ。「向こうが言ってるんだからこっちも…」の繰り返しで、いつまでたっても収拾がつかない…
日本と韓国の付き合い方は、今後どうなるのか。政治的な問題が解決すれば、国民同士の罵り合いも無くなるのだろうか。問題が解決しても、国民同士の嫌悪感を払拭して、良い関係を築くことはできないのか…
簡単に解決できる問題ではないが、批判するにしても、せめて「言い方(書き方)」くらいは何とかしてもらいたい…
ちなみに、韓国人は対日批判よりも暮らしの改善を大統領に求めていると報じられている。日本人が、子供みたいな悪口を書き込めるのも、国が平和な証拠なのかもしれない。
スポンサーリンク
