こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
「私もなろうかな」なんて、勘違い(?)されている方に…
セレブ妻の夫はプロのポーカープレイヤー
22日(土)放送の『マツコ会議』(日本テレビ)に登場した、セレブ妻が話題になっている。
今夜のマツコ会議は…日本初上陸のシャンプー&ブロー専門サロン
「JET SET 麻布十番」を深堀り!そこにはマツコの想像を超える
髪にこだわるセレブたちが…今夜11時00分から放送! お見逃しなく‼︎— NTVマツコ会議 (@ntv_matsukomt) 2017年4月22日
出典:NTVマツコ会議ツイッターより
東京・港区(麻布十番)にある美容室に来ていた客に、インタビューをするというこの企画。50歳の美魔女セレブ妻や、コンサルティング会社経営のアラサー男性など、バラエティ豊かな客層の中で、「旦那の仕事がプロのポーカープレイヤー」と答えた33歳の女性に、スタジオのマツコやスタッフ、そしてネットが騒然。
「主人はポーカープレイヤー言ってみたい」
「うちの旦那と大違いwww」
「ポーカープレイヤー年収17億だって」
出典:ツイッターより
「プロのポーカープレイヤー」という職業自体、知らない人がほとんど。また、その年収が17億という驚愕の事実に、「自分もなろうかな」という視聴者もいたりと、彼女のみならず、旦那の職業に興味を示す人が多かった。
アグレッシブポーカー ──強敵を倒せ
アメリカでは「なりたい職業」にランクイン
日本では知名度の低い「ポーカープレイヤー」という職業だが、アメリカでは「将来なりたい職業」として挙げる子供も多いという。
21歳で賞金1000万円!ポーカー世界王者が明かす「プロポーカープレイヤー」とは? http://t.co/bUG6frduw2
— 週刊SPA! (@weekly_SPA) 2014年4月5日
出典:週刊SPA!ツイッターより
人気プレイヤーもファンの数も桁違い。昨晩の放送のように「そんな職業あるの?」なんて言う人は、おそらくいない…
「POKER STARS」というサイトには、ポーカー界のエリート集団という見出しで、29人のプロポーカープレイヤが紹介されている。画像をクリックすると、それぞれのプロフィールや獲得賞金などが掲載されていて、中には1回の試合で億単位稼ぐプレイヤーもいる。
The poker posse talk to #PSCMacau Champ @ElliotSmith4 on the new #PokerInTheEars (Ep 83) ♠️👂👂 Catch it here: https://t.co/Yvz6ohtxGU pic.twitter.com/y93KRaY5kE
— PokerStars (@PokerStars) 2017年4月20日
出典:PokerStarsツイッターより
彼女の夫が年収17億円なのにランキング11位というのも、納得できる。世界には、更に稼いでいるポーカープレイヤーがいるのだ…
本「賭けの考え方」 -勝ち組ポーカープレイヤーの思考習慣
日本にもプロポーカープレイヤーはいる
5年前の2012年に開催された「世界大会」で、優勝賞金5000万円を獲得した、日本のプロポーカープレイヤー、木原直哉氏。
今日よく読まれている記事です。ギャンブルではなく、頭脳ゲームとしてのポーカーを職業とする木原さん。面白いですよ|世界王者・木原直哉氏の生き方:プロのポーカープレイヤーって何? 優勝賞金5000万円を手にした男に聞く http://t.co/m4b4ntPA7c
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) 2013年10月18日
出典:ITmedia ビジネスオンラインツイッターより
プロフィールによると、東京大学理学部地球惑星物理学科を卒業し、在学中は将棋部に所属していたとのこと。勉強よりも、バックギャモンやポーカーなどのゲームに熱中していたようで、そのせいで卒業までは10年も掛かってしまったと記載されている。
引く手あまたな「東京大学卒」という肩書きがあるにも関わらず、卒業後は企業に就職せず、プロポーカープレイヤーとして活動。「なんとなくなった」という感じではなく、学生時代からプロを目指していたことが分かる。
プロともなると、当然ながら「運」だけでは勝てないようで、タイミングや相手プレイヤー心理を読む技術、また、市場心理を読むことまで求められるという。我々が遊びでやっているものとは、ルールや勝負の仕方も違うようで、賞金を稼げるプレイヤーになるまでには、色々なことを勉強しなければいけないようだ…
また、たった1ヶ月でサラリーマンの平均年収を稼ぎ出すこともあるそうだが、勝ち続けるという保証はないので、安定して稼げないという現状もある。「プロポーカープレイヤー」が日本でなかなかメジャーにならないのは、日本人の特徴でもある「安定志向」のせいかもしれない…
しかし、この職業には夢がある。
4億のマンションをキャッシュで買える
スポンサーリンク
番組の「さらに掘り出したVTR」に登場した、「プロポーカープレイヤー」のセレブ妻
番組スタッフが訪れた彼女のマンションは東京・港区のようで、おそらく取材場所だった美容室の近くではないかと思われる。紹介された美容室は、シャンプーブロー専門店の「ジェットセット(JET SET)」。住所は南麻布4丁目という、セレブや芸能人しか住んでいない(?)場所だ…
彼女の話によると、マンションの広さは170平米で、リビングは40帖。ダイニングテーブルはオーダーメイドで100万円、フレックスフォルムのオーダーソファは300万円、そしてマンションは賃貸ではなく分譲で、購入価格は「4億円」と、2000万円のハリー・ウィンストンの指輪を付けて、サラっと話している…
クリスマスやバースデー・パーティーをこのマンションでする時には、行きつけのレストランからシェフを呼び、料理を作ってもらうという。現実にこんな生活をしている人がいるのか?という疑いも、彼女の証言やこの映像が証明した…
なんて夢のある「プロポーカープレイヤー」という職業。「自分も目指してみようかな」なんて、無謀な夢を抱いても無駄…と言いたいところだが、現実にこうして夢を叶えている人はいる。まだあなたにも、チャンスはあるかも…(?)
東大卒ポーカープレイヤー世界選手権優勝者、孤高の戦い
ちなみに、このプレイヤーは
ジョン・ジュアンダ(JohnJuanda)
という名前のプレイヤーで、2月で更新がストップしているが、ツイッターのアカウントもある。
I'm now a ninja! Don't f*ck with me!👍😂💪💪💪 pic.twitter.com/7AESzIUXcx
— John Juanda (@LuckBoxJuanda) 2017年2月5日
出典:John Juandaツイッターより
2015年のハロウィンには、息子と一緒に仮装している写真も掲載されていて、家族を大切にしていることが伺える。
ジョンさんは、普段まったく怒らないようで、試合で負けても家庭に持ち込まず、機嫌が悪くなったりしないとのこと。試合で一気に大金を失っても、動揺せず、笑って家族と食事できるくらいの余裕がないと、プロにはなれないようだ。
イライラしてばかりの方は、諦めた方がよさそう…
自分がプロを目指すのではなく、番組で紹介された女性のように、「プロをつかまえる」という夢の叶え方もある…。ちなみに、海外には女性のプロ・ポーカープレイヤーもいるようなので、女性のみならず、男性にも希望はあるかも…(?)
もちろん、これだけのセレブに選ばれるには、自分の内外面をピカピカに磨く必要がある。こちらも、ただ「運」が良いだけでは勝ち取れない…
ちなみに、番組に登場したセレブ妻が誕生会を開いた(と思われる)西麻布の高級寿司店「鮨真」は、昼のお品書きが12,000円、夜のお品書きは25,000円。本物のセレブは「ランチで1万超え」、「自分で髪を洗わない」なんて、当たり前…(?)
今回は、プロポーカープレイヤーの妻に密着!セレブな生活が
気になる方は、ただ今から番組ホームページでご覧いただけます!https://t.co/GOJRH0ng0N— NTVマツコ会議 (@ntv_matsukomt) 2017年4月22日
出典:NTVマツコ会議ツイッターより
見逃した方、気になる方はこちらから視聴できる。
スポンサーリンク
