こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
「一度も取ったことがない」に驚愕…
アナウンサーが無免許運転で逮捕
“無免許運転”のアナウンサー 運転免許未取得(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/NfddFutpWN #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年4月4日
1日(土)、静岡第一テレビの男性アナウンサーが無免許運転の疑いで逮捕された事件。エイプリルフール当日の報道だけに、「これも嘘?」とつぶやく視聴者がいたが、残念ながらこれは事実…
逮捕されたのは、藤原恭一容疑者、27歳。同日18時20分頃、静岡県掛川市の市道で別の車と衝突する事故を起こし、駆けつけた警察官により無免許が発覚、調べに対し容疑を認めているとのこと。
この「無免許運転」が、「免許の有効期限が切れていた」ということではなく、これまでに「一度も免許を取得したことがない」というから驚きだ…
どうやって運転技術習得したのか?
まず、この疑問が浮かぶ…
よくそれで運転できたな、と…
教習所には通っていたが、取得する前に断念してしまったのか。はたまた、交通ルールや運転技術は独学で取得したのか。
1回でうかる! 普通免許ポイント攻略問題集
運転自体はそう難しくないので、教習所で習わなくても、運動神経の良い人ならすぐにマスターできるだろう。しかし、結局こういう事故を起こしているわけだから、技術が伴ってなかったと言われるのは当然。
今回の事故は、藤原アナの不注意なのか、相手側のせいなのかは明らかになっていないが、藤原アナが巻き込まれた側だとしても、無免許であることには変わりない。「運が悪かったね」と、同情はできないだろう…
そんな藤原恭一アナ
イケメンの人気アナウンサーだった
静岡第一テレビのプロフィールページは、既に削除(?)されているようだが、逮捕以前まで掲載されていたページや、出演番組の動画、画像などをチェックしてみると、なかなかのイケメンということが判明。182センチの高身長で、名門「立命館大学」出身と、学歴も申し分ない。
女性ファンも多かったようで、これからの活躍が期待されるホープだった。4月からは、新番組『マルシェア』の司会も担当する予定で、静岡駅などでは大々的にポスターが張られていたそうだが…
#マルシェア スタート#DaiichiTV pic.twitter.com/O7ienNLK5N
— マルシェアDaiichiTV (@SDT_marushare) 2017年4月3日
出典:マルシェアツイッターより
もちろん、スタートした番組に藤原アナの姿はない…
同番組では、藤原アナ不在についての説明はなく、ツイッターや公式サイトでも、今のところ事件については触れていない。「番組欠席」ということになっているようだが、今後も出演させるわけにはいかないだろう…
会社に提出していたのは「偽造免許」か
スポンサーリンク
報道によると、2016年5月に局の車を使用するため「免許証のコピー」を提出していたということだが、警察の調べには「1度も免許を取ったことがない」と供述している。つまり…
免許証は偽造したものか?という疑惑が浮上…
局側は「捜査中なので何とも言えません」とコメントしているそうだが、藤原アナが偽造したコピーを提出していた、という可能性がないとはいえない。また、その提出した免許証が偽造だった場合、きちんとチェックしなかった局にも問題があったことになる…
Q&A 交通事故加害者の賠償実務―被害者からの過剰請求対応―
しかし、どうしてそこまで「免許を持っている」ことにしたかったのだろうか。他の人に運転してもらえば良かったのでは?などの疑問も浮上しているが、真相は不明。
取材などで移動することも多かったことから、もしかすると、運転免許の有無が採用に大きく影響すると思い、「持っていること」にしてしまったのかもしれない…
交通事故のニュース、読んでたでしょ?
様々なニュースを取り上げる「アナウンサー」という立場でありながら、無免許運転をし、事故を起こしてしまった藤原アナ。これまでにも、事故や飲酒のニュースを読んだこともあるはず。
にも、関わらず…
自らが、無免許で事故とは、視聴者が呆れるのも無理はない。
事故を起こした日は、サッカーの取材をした帰りだったそうで、車にはテレビ関係者も同乗していたそう。大事故を起こしていたら、無免許運転で他人を大けがさせていた可能性も…
免許を持っていれば、誰でも安心して車を運転できるというわけではないが、車を運転する時は細心の注意を払うことはもちろん、「免許の所持」は最低限のルール。交通事故のニュースを読んでいたのなら、それくらい分かるはず…
そもそも
いつか絶対バレるだろう…
自分の無免許運転だけは「絶対にバレない」とでも思ったのだろうか、「無免許がバレないうちに免許を取ろう」と思っていたのか。もしくは、今まで無免許でも普通に運転できていたから、これからも大丈夫だろうと思ったのか
「そんなハズはないだろう」と、誰もが思うが…
「40年以上前から」 無免許運転の疑いで男逮捕 https://t.co/FKL1DYdm6v pic.twitter.com/fMxmwzq2xL
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2016年4月4日
出典:テレ朝newsツイッターより
昨年、40年間無免許で運転し続けた男の逮捕が報じられた。結局見つかってしまったが、40年もの間、免許を持たず運転し続けたという実例もある。
ある意味、運が良かったと言える(?)この男性とは対照的に、事故により無免許が発覚してしまった「運が悪い」方の藤原アナ…
しかし、大事故を起こす前に逮捕されたことは、ある意味、不幸中の幸いというべきではないだろうか。イメージやキャリアは崩壊し、番組関係者やファンにも大迷惑を掛けたが、人の人生を台無しにするような、最悪のケースは免れている。
きっと彼も「運が良い」方だ…
もし、アナウンサーとして一からやり直すのであれば、自らの体験をもとに(?)交通事故の怖さについてきちんと報道して欲しい。
スポンサーリンク
