こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
エイプリルフールの投稿には要注意…
野村周平の「引退します」に有吉が苦言
4月1日の投稿が、後を引いている。
有吉、野村周平の引退ツイートに辛口「ファンが動揺…こういう自意識が嫌」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/lnOcIX1UDF #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年4月3日
俳優の野村周平が、エイプリルフールに「芸能界引退します」と投稿したことについて、有吉弘行が自身のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』で完全否定した。
指摘したのは、ファンが騒いでくれるだろうという自意識が気持ち悪い、ということ。実際、ツイッターの投稿には「うそでしょ~!?」などのコメントが殺到し、ファンの間では盛り上がりをみせた。が…違う視点から見れば、有吉と同じように「自意識過剰で気持ち悪い」と思う人はいるかもしれない。
野村周平 ファースト写真集 『 side 』
実際、「自意識が気持ち悪い」という発言には…
おっしゃる通りです
という、共感の声が殺到している。
コメントしているのは、間違いなく野村周平のファンではない。そうだとしても、「自意識が気持ち悪い」という発言を否定するようなものが全くないのは、世間の多くが「その通り」と共感しているからだろう…
Nomura Shuhei in Kinema [写真集]
もともと、「アンチ」が多かった野村周平だが、エイプリルフールに「引退します」と投稿し「自意識過剰」が指摘されたことで、さらに嫌悪感を示す視聴者が増えてしまったようだ…
同日、まったく同じケースで、大ブーイングを食らった人がいる。
安藤美姫「引退します」に批判殺到
【批判殺到】安藤美姫がフィギュア世界選手権真っ只中に引退宣言「嘘ならやり過ぎ」 https://t.co/8oxrQi7zpd#安藤美姫,#フィギュアスケート,#世界選手権,#ハビエルフェルナンデス
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年4月1日
元フィギュアスケート選手の安藤美姫が、1日に「スケートから離れます」と投稿したことで、「うそでしょ?」、「やめないで~!」などのコメントが殺到した。
が…
同日、『2017世界フィギュアスケート選手権』が開催されていたこともあり、「選手が頑張っている時に不謹慎」などの批判が殺到。さらには「どうぞそのまま引退してください」などのバッシングも寄せられ、プチ炎上を巻き起こした。
安藤美姫も、自他共に認める好感度の低い芸能人の一人。何とか挽回したところだろうが、今回の騒動により、世間の評価はさらに悪化。さらには、ファンの中にも「嘘ならやり過ぎ」と不快感を抱く人もいたようで、面白くするつもりが、逆効果を生み出してしまった。
My Way~安藤美姫写真集
そもそも…
面白いとすら思われていない
スポンサーリンク
有吉氏の言う通り、誰かに「面白い」と思われ、「注目されたい」という魂胆がみえみえの投稿は、発信する側は満足しても、された側はまったく面白いと思っていない…
芸能界引退します。
— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) 2017年4月1日
出典:野村周平ツイッターより
もちろん、こういった投稿を楽しみしているファンもいるだろうが、中には「ウソでした」と言われる(発信される)まで信じ、悲しんだファンもいるかもしれない。面白いと思っているのは、自己満で投稿している本人だけ…
しかも、芸能界の先輩から、そして視聴者から「その自意識が気持ち悪い」と言われ、結果は散々。しいて言えば、「いいね」の数が普段の何倍もついたことくらいだが…
「いいね!」が社会を破壊する
「いいね」の数はあてにならない
野村周平の「芸能界引退します」に、「いいね」が16万件超え、ツイートが大反響…
野村周平「芸能界引退します。」ツイートが大反響 いいね16万件超え(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/iHJBNwA11e #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年4月3日
と、報じられていたが
世間の反応を見るかぎり、「いいね」の数イコール「絶賛されている」というわけではないことが分かる。中には、「引退いいねって意味じゃない?」と皮肉たっぷりに批判する人も…
リツイートも3万件近くされていたそうだが、その中には、リツイートした上で批判をしている人もいるだろう。大反響も、良い意味でなのか、悪い意味でなのか
おそらく、この投稿については後者ではないかと思われる…
彼の場合、23歳とまだ若いので、いずれ「恥ずかしいことやっていたな~」と気付く時が来るかもしれないが、一度ネット上に発信したものは、完全に削除することはできない時代なので、勢いだけで投稿しない方が良さそうだ…
2018年は「嘘の投稿」が無くなる?
野村周平、安藤美姫の他にも、城田優やタレントのJOYなどが、エイプリルフール「嘘の投稿」をしたようだが
菅田将暉は主演交代?“こじまつり”の様子も…赤西仁、山田孝之、野村周平らが“嘘つき”に!<芸能界エイプリルフールまとめ> 【ほか写真あり】https://t.co/9ebgUjijbL
— モデルプレス (@modelpress) 2017年4月2日
出典:モデルプレスツイッターより
「これって面白いの?」
「で?って感じ…」
「わざわざ記事にするな」
など、世間の反応は冷ややか…
また、エイプリルフールの投稿そのものについて、「今でもそんなことやってる奴いるの?」など、時代遅れを指摘する声も多い…
彼らが世間の反応を全てチェックしているかどうかは分からないが、今年の「惨事」を受け、2018年のエイプリルフールからは、「引退します」などのくだらない嘘をつく芸能人がいなくなるかもしれない。
これは、芸能人に限らず…
我々一般人も、くだらない嘘でフォロワーを困惑させたり、シラけさせたりしないように、注意しなければいけない。本当に笑えるものや、ついた嘘が人の役に立つようなものならまだしも…
それ、投稿する必要ある?という嘘の投稿は、もう必要ない…
スポンサーリンク
