こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
ますます、未払いが増える…(?)
NHKの受信料徴収の際、キスして逮捕
あり得ない、気持ち悪すぎる事件。
受信料徴収で無理やり“キス”「仲良くなったと…」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/zibEAB6ssT #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年3月31日
昨年11月、30代の女性に無理矢理キスをしたとして、25歳の男が逮捕された。
男は吉田隆裕容疑者、25歳。職業は、NHKの受信料を徴収する会社の社員。つまり、我々の家にもやってくる、あの「集金人」だ…
吉田容疑者は、女性の家に集金に行った際、頭を叩き、強引に押し寄せ、無理矢理キスをしたという。その状況を想像しただけで身の毛がよだつが、実際に被害に遭った女性は、相当怖い思いをしただろう…
調べに対し、「話をして仲良くなったと思いキスをした」と供述しているそうだが…
仲良くなってもキスはダメだろう…
初めての取り調べにパニックになってしまったのだろうか。それとも、この言い逃れで刑が軽量されるとでも思ったのだろうか…
「仲良くなればキスはOK」なら、この世は無法地帯…
おそらく「合意の上だった」ということにしたかったのだろうが、それにしても言い訳がマヌケ過ぎる。そもそも、仲良くなったと思って頭を叩く行為自体、普通じゃないだろう…
この事件、男性は笑い話にしているようだが、女性にとっては深刻な悩み。オートロックのマンションならまだいいが、玄関に直接訪問できるアパートなどの場合、ドアの向こうには吉田容疑者のような集金人が立っているかもしれないワケだ…
NHKの集金人には、これまでにもこんな被害が報告されている。
NHKラジオ ラジオ英会話
無視してたらドアをガンガン叩かれ…
ドアを壊された人もいるとか…
その他にも、「暴言を吐いて帰って行った」、「グーでドアを殴り去って行った」など、様々な被害報告がされている。それ以来、トラウマになって玄関を開けられなくなってしまった女性もいるようで、「集金人被害」は、笑い話では済まされないケースも多い…
これで給料30万超え?【NHKの集金人ピンポン連打】の裏事情 https://t.co/XgFwYBqbpR#NHK #受信料 pic.twitter.com/JptWpWbffh
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年5月28日
こちらには、いくつかの被害例や撃退法の一例などを掲載しているので、お悩みの方はご参考までに。
「そもそも、視聴料を払わないのが悪い」という意見もごもっともだが、こういった事件やこれまでの被害報告を見ると、「払う気すら失せる」と思ってしまうのも無理はない…
今年2月には、こんな事件も…
NHK記者逮捕で「受信料払わない!」
スポンサーリンク
記憶に新しい、NHKの社員によるこの事件
【悲報】NHK記者、弦本康孝容疑者の逮捕を受けて「受信料払いたくない!」怒りの声が… https://t.co/L8btjX5WDA#NHK,#弦本康孝 ,#山形 ,#NHK記者,#受信料 pic.twitter.com/uPBxmkPJf3
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月7日
「NHK山形放送局」の記者が強姦致傷などの疑いで逮捕されると、「こんな奴のためにNHKの受信料払いたくない!」と怒りの声を寄せる人が続出。これは、集金人ではなく記者が起こした事件だが、NHK関係者が何かをしでかす度に、「じゃあ、受信料払わない」という批判が飛び交う図式が出来上がってしまった(?)ようだ…
おそらく、支払いたくない、支払わないための手段を、何とか相手のせいにしてやろうということだろうが(?)心の底から不信感を抱き、頑なに「NHKとは絶対に関わらない」と意気込む人も中にはいる。
そのほとんどは、集金人が来ても「居留守を使って無視」という手段をとっているが、中には「警察呼びますよ」と脅したり、「撃退ステッカー」を使って追い返す人もいる。
そして今後は、吉田容疑者が起こした事件により…
NHK集金人の光と影―1/6の自分史
キスされるのが怖いので開けません!
と、送り返す人が増えるかもしれない…
既に、こういったコメントが多数寄せられている…
コメント主のほとんどは冗談(?)で書きこんでいるかと思われるが、中には本当に「あんな事件があったので怖いです…」と、拒否をする女性が出てくるかもしれない。
女性のみならず…
こんな集金人が来たら、男性だって平常心ではいられない…
「受信料を払いたくないから」という、身勝手な(?)理由で対応しない人もいるだろうが、本当に怖くて対応できない人もいるということを、受信料を徴収する会社は、真摯に受け止めるべきだろう…
「NHKの集金人=悪者」というイメージが定着してしまったが
体の中からキレイになる! 美筋ボディーメソッド
真面目に徴収する人が気の毒
ネット上にはイメージが悪くなるようなものしか投稿されていないが、NHKの集金人の中にも、真面目に働き、丁寧な口調で「お支払いをお願いします…」と徴収する人も、当然いるだろう。
それだけに、吉田容疑者のようにとんでもない事件を起こす人や、あり得ない行動に出る集金人のせいで、全ての社員が批判されるというのは、何とも気の毒な話。インターホンを押したら「どうせお前もキスするんだろ!ふざけんな、帰れ!」なんて怒鳴られたら、たまったものではない…
とはいえ、ドア越しの「こんばんわ~」だけでは、その人の人間性は分からないので、こんな事件が起きた後では、うかつにドアも開けられない。どうしたらいいものか…
まずは、徴収する社員を雇う会社が、集金人に徹底した教育をするか、もしくは徴収の仕方を変えるなど、何かしらの対策を取るべきではないかと思う。このままでは、おそらく徴収率も下がる一方だろうし、吉田容疑者のような事件を起こす人物が、また出てきてしまうから…
スポンサーリンク
