こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
涙の卒業…
ブランチ司会、谷原章介卒業
谷原さん、優愛ちゃん、綾部さん、市川先生、ハセン、お疲れ様でした!そしてありがとうございました。王様のブランチスタッフ一同 #王様のブランチ #ありがとう pic.twitter.com/h64kgd3T0o
— 王様のブランチ (@brunch_TBS) 2017年3月25日
出典:王様のブランチツイッターより
TBS、土曜の冠番組『王様のブランチ』の司会を10年間担当した俳優の谷原章介が、本日25日(土)の放送をもって卒業した。
また女性MCの新川優愛と、4月から渡米するお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二、番組アナウンサーの国山ハセンも、揃って卒業。次回の放送からは、メンバーも、スタジオの雰囲気も一新し、新しい『王様のブランチ』がスタートする。
その、谷原章介の後釜を務めるのが…
新司会はアンジャッシュ渡部建
『王様のブランチ』新MCにアンジャ渡部&佐藤栞里 「多少のハプニングも楽しんで」 | ORICON NEWS https://t.co/ggWAk15fEU
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年3月25日
寺脇康文、谷原章介という流れから、次も人気俳優が担当するのかと思いきや、MCも新規一転、お笑い芸人のアンジャッシュ・渡部建が務めることに。また、女性MCは人気急上昇中のタレント・佐藤栞里が担当する。
バラエティ慣れしていることや、『FNS歌謡祭』(フジテレビ)などの生放送の司会経験もあることから、初回からテンパることなく、うまくまとめてくれそうな渡部氏。
また、「食」や「エンターテイメント」の情報を主に紹介するブランチにとって、渡部氏の豊富な知識が、かなり活かされるのではないかと思われる。
渡部流 いい店の見つけ方教えます。
おそらく、番組の進行自体は上手くいくことが予想されるが、視聴者の反応は…
来週から絶対見ない…
というツイートが、続々と投稿されている…
「イケメン俳優期待してたのに渡部て」
「渡部が司会とか誰得??」
「渡部嫌いだからブランチ見なくなるな」
出典:ツイッターより
この反応は、かなりヤバそうだ…
その他にも、「もっと若い人を抜擢すべきでは?」、「俳優だから面白いのに渡部だと新鮮味がない」などの具体的なものや、「確実に視聴率落ちるな」など、長年観てきた視聴者からの厳しい意見が寄せられていて、新シリーズが始まる前から、既に暗雲が立ちこめている…
芸能界のアテンド王が教える 最強の店77軒
とはいえ、フタを開けてみなければ何とも言えない…
渡部の好感度は低いのか?
スポンサーリンク
クセがないとは言えないが、オリエンタルラジオの中田敦彦や、キングコングの西野亮廣のように、あからさまに「嫌われている芸人」というイメージがないだけに、この反応は意外といえば意外だが…
ブランチの新司会抜擢に落胆しているファンから、「なんでもかんでも渡部渡部…」というつぶやきが投稿されていた。つまり…
「出過ぎ」ということか…
DNCE、アンジャッシュの渡部建出演の“Good Day”の日本版プロモ・ビデオが完成 | NME Japan https://t.co/guGQ5hpPjp
— NME JAPAN (@NMEJAPAN) 2016年12月12日
出典:NME JAPANツイッターより
たしかに、渡部氏のツイッターをチェックしてみると、「しゃべくり007」や「FNS春祭り」、「渡部の歩き方」、スマホアプリ「ニュースパス」の特別企画など、人気番組やニュースサイトに多数出演している。
その他にも、多くのバラエティ番組で活躍し、さらにはプライベートの「熱愛報道」も佳境を迎えそう(?)なところ。佐々木希とのゴールインが報じられれば、さらに「渡部熱」は過熱するだろう…
かくしごと
「出過ぎ」が故の「好感度ダウン」。この状態で、ブランチの司会を担当しても本当に大丈夫なのだろうか…
いずれ、見慣れてくるもの
12年、MCを担当した『報道ステーション』(テレビ朝日)の古舘伊知郎や、7年間『めざましテレビ』(フジテレビ)を担当した大塚範一など、「番組の顔」とも言える司会者が変わる時は、次の司会者に「こいつじゃあ…」と批判が飛び交っていた…
しかし、今ではどの番組も「だからこの人じゃあ…」とクレームを入れる視聴者はいない。見慣れてきて、馴染むものなのだ…
もう1人の司会者、佐藤栞里の抜擢にも嫌悪感を示す人がいるようだが、どちらにしても、数か月すれば違和感なく番組は進行するだろう。もちろん、「渡部さんの司会嬉しいです!」、「栞里ちゃん好きだから楽しみ~」などのコメントも寄せられているので、クレームばかり、というワケではない。
芸能界のグルメ王が世界に薦める! 東京 最強の100皿
問題は…
10年、続くか?
ということ…
1996年4月からスタートした、『王様のブランチ』。初回から2006年12月までの10年は寺脇康文、2007年から本日2017年3月までの10年は谷原章介が担当し、TBSの冠番組に成長させた。
前2代がそれぞれ10年ずつ務めた「男性司会枠」、渡部氏も粘り強く、その座を譲ることなく務めきれるのか…?
『FNSうたの春まつり』
3月22日(水)
19:00〜 23:18https://t.co/fwSKSTIQhp #FNSうたの春まつり pic.twitter.com/wTriWakle8— 【公式】FNS歌謡祭 (@fns_kayousai) 2017年3月18日
出典:【公式】FNS歌謡祭ツイッターより
また、22日に放送された『FNS歌謡祭』(フジテレビ)が視聴率9%台と惨敗だったことや、わずか半年で終了した『水曜歌謡祭』(フジテレビ)など、司会業についての功績があるとは言い難い渡部氏の抜擢は、やや不安材料ではある…
その悪いイメージを払拭できるような活躍をみせ、ブランチの歴史が途絶えることなく、先10年続くことを期待しよう…
スポンサーリンク
