こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
世も末か…
小学生が飲酒運転で死亡事故を起こす
小6男児、飲酒運転だった 小中学生オートバイ3人乗り 12日の死亡事故 沖縄県恩納村(琉球新報) – Yahoo!ニュース https://t.co/khzpTjOzIB #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月23日
沖縄県恩納村山田の国道58号で起きた事故が、波紋を広げている。
事故が起きたのは今月12日(日)、3人乗りしたバイクが転倒し、那覇市の中学3年生が亡くなった。さらに、運転していたのが12才の小学生(6年生)で、「飲酒運転」だったという驚愕の事実が発覚。もちろん、12才なので「無免許運転」ということになる。
これは、「最近の若い子に限って」のことなのか、「沖縄県特有」の事故なのか、はたまた「異例中の異例」なのか…
交通事故を7割減らすたった2つの習慣
親や亡くなった中学生にも問題アリ…?
未成年者の事件は、常に親の育て方が指摘される。
事故を起こした小学生が、酒を飲んでいたり、無免許でバイクに乗っていたのは、事故が起きた当日に限ってのことではないだろう。「同じようなこと何度もしていたんだろうな」、「親も見過ごしていたんだろう」などの批判も殺到している。
また、この事故で亡くなった中学生に対しても、「自ら乗ったんだから自業自得」、「3人乗りの時点でアウトでしょ」という意見が寄せられている。亡くなった少年は本当に気の毒だが、たしかに本人にも非がないとは言えない…
もちろん、事故を起こした小学生も「バカすぎる」、「どうしようもない大人になりそう」といったバッシングを受けている。さらに、ネット上ではこの男児が誰なのか「犯人探し」も始まった…
飲酒運転した小学生の名前と顔は?
スポンサーリンク
未成年者による事件なので、当然、名前や顔は公表されていない。しかし、軽犯罪ではないだけに「こういう事件は、未成年者でも名前や顔を公開するべき」という意見が寄せられている。

この小学生が、ツイッターやフェイスブックなどのSNSを使っていたとすれば、知人や同級生が情報をリークすることも考えられる。報道では伏せられても、まとめサイトなどのネット記事には、近日中に顔や名前が暴かれる可能性もある…
亡くなった15才の男子中学生と、もう1人の同乗者である14才の女子中学生から、アルコールは検知されなかったとのこと。つまり、12才の小学生は、バイクを運転する前に「ひとり飲み」していたかもしれないということだ。
12才にしてひとり飲み(飲酒)、さらに無免許で暴走した人物がどんな容姿なのか、気になる気持ちは分からないでもない…
飲酒運転
「県民性」の問題なのか?
事件が起きた沖縄県の印象は、あまり良くないようで
こういったコメントが数多く寄せられている…
【逮捕へ?】いじめを超えた暴行事件、沖縄・美里中学校の対応に批判…主犯の名前や顔も公開か https://t.co/TIuwe7drAL#沖縄いじめ ,#いじめ ,#美里中学校 ,#中学生 ,#暴行 ,#動画 pic.twitter.com/SbfSCj5TtY
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月1日
今月冒頭には、沖縄市の中学校で目を疑うようないじめの動画が投稿された。この事件の悪い印象を引きずったまま「沖縄の子供はどうしようもない」と言っている人も多いのではないだろうか。また、発言が問題視されている翁長知事のことや、米軍基地の軍人による事件なども、混合してしまっているのかもしれない…
真面目な人も心優しい人も、沖縄にはたくさんいるし、他県でも凶悪な事件を起こしている若者はいる。今回の事件と県民性は関係ないだろう…
事故を起こした小学生の未来は…
事故を起こした12才の少年は、自動車運転処罰法違反、道交法違反の疑いで児童相談所に送致されている(刑事責任能力がない14歳未満のため)。逮捕はされないとしても、友人の命を奪ってしまった事実は変わらない…
元の生活に戻れても、地元の人に後ろ指をさされ、居辛くなくなるかもしれない。本人だけでなく、彼の両親も、今まで通り普通の生活を送ることができるのだろうか…
彼は、これから毎年2月12日が訪れるたびに「何てことをしてしまったんだ…」と、後悔に苛まれながら生きていくことになる。深く反省し、心を入れ替えて大人になってくれればいいが、反省もせず、ヤケを起こしてとんでもない事件を起こさないことを祈る…
スポンサーリンク