こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
アリか、ナシか…
手術中に記念撮影をした看護師に批判殺到
「最後のオペ」記念撮影を院長謝罪(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/tjylfPHJQT #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月22日
福岡県にある「村上外科病院」で、手術中の写真をSNSに投稿した看護師が批判を浴びている。
投稿された写真は、先月1月30日に撮影されたもので、手術台に横たわる患者の横でピースサインをする看護師と、手術を行っている医師の姿が写されている。これは、担当する医師が「最後の手術」ということで、記念に撮影して欲しいと本人が指示したものだという。しかも、それがこの病院の院長というから驚きだ…
「院長ならダメなことくらいわかれよ」
「手術中にピース写真撮って謝罪って…」
出典:ツイッターより
一方で、「医者だって手術中に無駄口叩くこともある」、「この行為自体は問題ではない」という意見もあった。同業者なのか(?)どうかは分からないが、手術中でもこういった光景は珍しくないとのこと。「最後の手術なら、撮影したい気持ちもわかる」という声も。
院長は「軽率だった」と謝罪しているが、問題になっているのはそこではなく…
SNSに投稿してはダメだろう…
と、いうこと。
つまり、撮影するよう指示した院長にではなく、撮影したことについてでもなく、この写真を「投稿した」ことが問題視されている。
『おでんツンツン男』こと豊嶋悠輔が結局逮捕…動画を撮った人物は誰?顔も名前も公開された心境は… https://t.co/ntJ3xzhgNx#豊嶋悠輔 ,#おでんツンツン男 ,#サークルK ,#おでんツンツン ,#バカッター,#動画 pic.twitter.com/8EJGiYp3TQ
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年12月15日
昨年末に逮捕された「おでんツンツン男」のように、動画の視聴回数で広告料を稼ごうとするのとは訳が違う。この画像をSNSに投稿したところで、看護師には1円も入ってこない。金のためでもない、炎上覚悟で自身のSNSにアップする理由は、何だったのだろうか?
フォローしている友人、もしくは全国の皆様に、「うちの院長の最後の雄姿です!」と報告したかったのだろうか?それならせめて、手術後に休憩室などで撮ったものをアップするくらいにしておくべきだった。横たわった患者の隣でピースした写真を投稿すれば、問題になることくらい分かるだろう…
いや、もしかしたら分かっていなかったのかも…
松本伊代と同類?
スポンサーリンク
今月10日(金)、鉄道営業法違反の疑いで書類送検したと報じられた、タレントの松本伊代と早見優
松本伊代と早見優が書類送検「逮捕でしょ」と批判するあなたのSNS、本当に大丈夫? https://t.co/fi7IQJxuPT#松本伊代 ,#早見優 ,#鉄道営業法 ,#往来危険罪 pic.twitter.com/qQJdG8GEk5
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月10日
線路内で撮った画像をブログにアップしたことで、こういった事態を招いたわけだが、その後の会見で「犯罪行為だとは知らなかった」と話している。投稿した看護師については、顔も年齢も公開されていないので、若いのか年配の方なのかは分からないが、松本伊代と同じように、こんな大問題になることを予測できなかったのかもしれない。
しかし
立場を変えて考えれば、分かるはず…
ナースウォッチ 看護師用時計 夜行性 逆さ文字盤 懐中時計 (イエロー)
あなたが「患者」の立場だったら?
全身麻酔で眠らされ、自分の知らない間にナゼか「記念写真」が撮られている。しかも、自分の横たわった姿が写された状態で…
さらにそれが「院長の最後の手術だから」という、自分には全く関係のない理由で撮られたもので、関係ない人でも見れるSNSに投稿されている。自分じゃないとしても、身内や恋人がそうされたら、怒りに震えるはずだ…
写真を撮るなら、せめて手術前に「最後の手術なので、記念に撮らせてください」と断りを入れておくとか、SNSに投稿するなら、アップする前に「どうしても投稿したいんですけど、いいですか?」と許可をもらうべきだろう。言われたとしても、普通の患者なら嫌がるだろうが…
これを「ニュースとして取り上げることではない」とコメントしている人もいたが、おそらく、自分がそうされれば黙ってはいないだろう。「どうぞどうぞ、勝手に撮って勝手に投稿してください」という人も中にはいるかもしれないが、極少数かと思われる…
「法令遵守」が日本を滅ぼす(新潮新書)
医師による不祥事が相次いでいる
今回の報道は「事件」とは言えないが、2017年に入ってからは、医師による不祥事が相次いでいる。
手術中に医師が自分に麻酔薬を注射 麻薬取締法違反の疑いで逮捕https://t.co/rJoH7ZVRZO #医師が自分に麻酔
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年2月20日
出典:産経ニュースツイッターより
20日には、手術中に麻酔薬を打ったとして、麻薬取締法違反(所持)の疑いで、埼玉県行田市の病院の医師が逮捕された。手術中に禁断症状、ヤバ過ぎるだろう…
また、先月には福岡県久留米市の大学病院に勤務する医師の男が、自宅で大麻を所持していたとして逮捕された。大麻や麻酔薬の常習犯だった医師に手術されていた患者がいたと思うと、ゾっとする…
集団暴行事件、被害女性にも批判「上西崇容疑者が医者でイケメンだからって…」 https://t.co/pJKRQmkWHI#上西崇 #集団暴行事件 #船橋中央病院
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年2月20日
先日、10代の女性に集団暴行をしたとして逮捕されたのも、2人の医師と1人の医学生だった。人を救う仕事に就く人間が、未成年者に酒を飲ませて強姦するなんて、とんでもない話。彼らには「医師免許剥奪を」という厳しい意見が寄せられている。
「食い込みいいね」サイバーストーカーで逮捕された金沢医師、角田真弘が超ヤバい…次の逮捕者も? https://t.co/whi2rjSej4#角田真弘,#金沢医師,#斉藤さんだぞ ,#僕のお嫁さんだよ,#ストーカー規制法 ,#棟方勝己 pic.twitter.com/XPkPYKQm9S
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年1月17日
「金沢医科大病院」の医師がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたニュースも、色んな意味で驚かされた。女子高生のツイッターに「可愛いお尻だなー」など気持ち悪い書き込みをしたり、隠し撮り写真を送りつけたりしていたこの男。麻薬を使っていたり、強姦をするような男に比べればまだマシだが(?)「スカートの中は神秘的」なんてつぶやく男に手術されることを想像すると、身の毛がよだつ…
これらに比べれば、手術中にピースサインで撮影するくらいかわいいものだが、それも受け取り方次第だろう。投稿された患者にとっては、同じくらい許せないことかもしれない。真面目に勤務している他の医師に対しても、悪い印象を持たれてしまい、大迷惑な話だ…
また、「この看護師の顔は?名前は?」と調査を進めるネット民もいる。「事件の犯人」ということではないので、公になることはないと思うが、一度SNSにアップしてしまっているので、誰かがリークすれば投稿した看護師の顔や名前が拡散してしまうかもしれない。
こうして「自分を苦しめることになる」こともあるので、SNSの投稿には十分注意しなければいけない、ということだ…
スポンサーリンク
