こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
新年早々、くだらないニュースが届いた…
『チェーンソー振り回し男』長谷川和輝容疑者逮捕
チェーンソー脅迫男、逮捕前「動画を面白くするための演出」と話す(ホウドウキョク) – Yahoo!ニュース https://t.co/2UanqJdlhz #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2017年1月6日
荷物(Wi-Fiルーター)が受け取れなかったことに腹を立て、真夜中「ヤマト運輸」の営業所にチェーンソーを持って押しかけ、大声を上げ、チェーンソー振り回した様子を動画投稿サイトにアップした、27歳の男が暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕された。
『チェーンソー振り回し男』という見出しに驚いた方も多いと思うが、幸い怪我人は出ていない。しかし、ヤマト運輸の社員の方は、相当怖い思いをしたのではないかと思われる。トラウマになり、今後の仕事や生活に影響を及ぼす可能性も否めない。
しかも、報道されている内容を見る限り、ヤマト運輸側には何の落ち度はないのに、「おもしろい動画」を撮影するためだけに、こんな事件を起こした、卑劣極まりないこの男。
そんな、くだらない企画(?)が
人や企業のその後を、大きく揺るがすことになる…
ネット上で「クズ野郎」と叩かれているが
同情の余地はない…
YouTubeで小さく稼ぐ
逮捕された長谷川和輝容疑者の情報が続々と公開
おそらく、近日中にアカウントが停止してしまうと思われるが
こちらが、その問題となったYouTubeのアカウント。
自己紹介欄には、「生意気なコメント禁止」、「変人は即ブロック」、「同じ質問の繰り返しは辞めてください」など、動画視聴にあたり厳しいルール(?)が設けられていて、なかなか神経質な人だったことが分かる(?)
「僕のファンの皆様との交流の場です」ということが書かれているが、ファンがいるということは、そこそこ人気があったということだろうか(?)ちなみに、問題になった、ヤマト運輸でチェーンソー振り回した動画は、騒ぎを受けて削除されている。
しかし…
一度アップしてしまった動画は直ぐにコピーされ、他のアカウントから一気に拡散してしまう。これが、ネット社会の恐ろしさだ…
その他、容疑者の様々な情報も、ニュース番組やメディアサイト、ツイッターなどから拡散中。
・年齢:27歳
・職業:長距離トラッカー
・三重県伊賀市在住
・妻、子供(1人)あり
なんと、この男には妻も子供もいたのだ。この子には何の罪もないのに、将来、「チェーンソー振り回し男の子供だ」と、からかわれてしまう可能性もないとは言えない…
また、ツイッターやフェイスブックの情報から、この男の勤務先とされる会社も特定されている。会社の名誉もあるので明記しないが、コチラのサイトで情報が公開されている。
出典:https://www.pakutaso.com
保釈後、おそらく会社をクビを切られ、妻や子供も去って行ってしまう可能性も高い。周りに多大な迷惑を掛けたことはもちろん、結果「逮捕」されてしまい、こうして自分の情報がネット上で拡散してしまうなど、代償の大きさに、今頃頭を抱えているのではないだろうか。
しかもそれが
あの、くだらな過ぎる動画のために…
YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (得する<コレだけ! >技)
「リスク」の大きに対して「稼ぎ」が少な過ぎる…
スポンサーリンク
たとえば、この「動画配信」が、家族を養うための唯一の手段で、どうしてもアクセスを稼がなければいけない、というなら、理解はできないが、まだ同情の余地はある(?)が…
人気ユーチューバーと動画のランキングサイト「チューバータウン(Tuber Town)」によると、長谷川和輝容疑者のチャンネル『長谷川和輝 8003TV』の収益や視聴回数の平均は、決して「良い数字」とは言えない。
■推定平均年収:6万1252円
■動画再生回数:382万8272回
■チャンネル登録者数:8986人
■1動画あたりの再生回数:6634回
※2017年1月現在
出典:http://www.tuber-town.com
一般人の「副業」と考えれば、月間6万円の収入は大きく、稼いでいる方だと思うが、月100万稼いでいるならともかく、この金額で、これだけのリスクを負うのは、割に合わないだろう…
ちなみに、先月2016年12月の収入は
■長谷川和輝
⇒「5万958円」
■はじめしゃちょー(hajime)
⇒「1500万7433円」
トップ・ユーチューバーと比べると、これだけの差がある…
『おでんツンツン男』こと豊嶋悠輔が結局逮捕…動画を撮った人物は誰?顔も名前も公開された心境は… https://t.co/ntJ3xzhgNx#豊嶋悠輔 ,#おでんツンツン男 ,#サークルK ,#おでんツンツン ,#バカッター,#動画 pic.twitter.com/8EJGiYp3TQ
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年12月15日
記憶に新しい、「おでんツンツン男」や「牛丼トング混ぜ男」もそうだが、この「チェーンソー振り回し男」も、高収入が目的というよりは、「注目」されることに、執着しているように思える。
SNS世代の特徴か…?
YouTubeで確実に稼ぐ!リッチYouTuber塾 PART1 ~好きなことで生きていくための超具体的ノウハウ~
今後も「問題動画投稿」による逮捕者が続く…?
その「おでんツンツン男」や「牛丼トング混ぜ男」など、ひと月前に2つも「動画投稿」による大きな報道があり、内1人は逮捕されているというのに、「どれだけバカなんだ!」と思うのは当然だが…
長谷川容疑者がこの動画をアップしたのは、先月12月3日のこと、「おでんツンツン男」こと豊嶋悠輔容疑者の動画が取り上げられ、逮捕されたのは、12月15日だ。つまり、彼らの事件を見て、このチェーンソー事件を起こしたのではなく、「おでん」や「牛丼」がニュースになる前から、この動画は投稿されていたということになる。
同じように、12月以前に問題動画を投稿し、炎上させていた人たちは、後にこうして「逮捕」されることも、覚悟しておかなければいけないということだ…
自分の動画も騒動になってしまい、急遽「謝罪動画」を投稿したり、『とくダネ!』(フジテレビ)のインタビューにも、「まるで人が違うみたい」と言われるほど、丁寧に応えていたが、おそらく、豊嶋容疑者(おでん)のように、逮捕されたくなかったからだろう。
同じようなケースで話題になり、直ぐに謝罪した「牛丼トング男」の方は、現在のところ逮捕には至っていない。長谷川容疑者も、これで罪を逃れられると思ったのかもしれないが、あえなくお縄に…
視聴回数もさほど変わらないのだから、おとなしく「食べる動画」でもアップしていれば良いものを…
しかし、おでんにしても牛丼にしても、このチェーンソー男にしても、どれも面白くないことはわかっていながらも、つい「くだらないもの見たさ」でクリックしてしまう我々視聴者にも問題がある。
誰も相手にしなければ(見なければ)、こういう事態を招くことはなかったかもしれない。炎上させたり、注目させるようなことをしてしまっているから、こういった問題動画・画像の投稿が絶えないワケだ…
これらの事件をキッカケに、今度こそ、こういったくだらない動画の配信が「終了」すれば何よりだが、週ヶ月、数週間後には、同じような事件が発覚し、世間を騒がすのだろう…
スポンサーリンク