こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
2016年も、残すところ5日…
「2016年のビッグニュース」がランキングで発表
【2016年 十大ニュースは?】
ことしも残すところあとわずか。ネットではどんなニュースが見られたのでしょうか? ランキングを動画でまとめてみました。https://t.co/qlo80Gpp50 #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) 2016年12月25日
「NHKニュース」の他にも、各サイト、情報番組など、それぞれが発表した『2016年のニュースランキング』。
どのサイト、どの番組のランキングでも、上位にあったのが
『アメリカ大統領選挙でトランプ勝利』
『SMAP(スマップ)解散』
『小池百合子初の女性都知事誕生で大フィーバー』
『熊本地震』
『リオ五輪で過去最多メダル獲得』
など。その他にも、「芸能界の薬物報道(清原和博、高樹沙耶、成宮寛貴)」、「大学生による強姦事件」、「原発非難いじめ」、「韓国・朴槿恵大統領の退陣表明」などがランクインしている。
2016年は、その他にも「凄まじい事件」がひっきりなしに、途切れることなく続き、「重大ニュース」があまりにも多すぎる1年だった。だけに、順位をつけるのが難しいくらいだが
「重大事件」として取り上げられるべきニュースが、まったく取り上げられていないことに、違和感を感じる…
2016年のEC業界を総まとめ!!最新EC業界大図鑑
『ポケモンGO』の大フィーバー!は取り上げるのに?
今年7月、「Niantic, Inc(ナイアンティック)」から発売された、スマホ向けのゲームアプリ、『ポケモンGO』。
発売当初の大ブームは過ぎ去ったが、今も根強いファンたちが、「レア・モンスター」を捕まえるために、出現場所に集まったりしている。小学生から、定年退職したオジサマまで、年齢層も幅広く、人気の高さがうかがえる。
『ポケモンGO』で検索してみると、その「レア・モンスターの出現場所」や、「攻略のまとめ」、「関連動画」などが上位に浮上し、動画サイトYouTubeでも、イベント関連やおもしろ動画などがアップされている。
しかし、「遊ぶため」の情報はすぐに検索できるのに、『ポケモンGO』による「事故」については「事故」と検索ワードを入力しないと、トップに浮上しない。まるで、「隠ぺい」されているかのような扱いだ…
NHKニュース(上記)のように、「アクセス数」で順位をつけているならともかく、「話題になったニュース」としてランキングを作るのであれば、取り上げるのは当然だろう。
ただ、上位にランクインしないのには、理由がある…
【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS – 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
なぜか大きく報道されない『ポケモンGO』による事故
「アクセス数で順位をつけているならともかく」と記述したが、そもそも、このニュースのアクセス数や注目度が低いこと自体が、大問題…
25日(日)、25時30分から放送されたNNNドキュメント『手のひらの“凶器”~ながらスマホ その代償~』(日本テレビ)では、その「ながらスマホ」で子供を失ったご両親が、悲痛の思いを訴えた。この番組が、深夜1時台に放送されるということにも、違和感を感じる…
ゴールデン枠で、1~2時間放送してもいいくらいだ。
『ポケモンGO』による事故が起きた翌日の、朝~昼の報道番組でも、取り上げはしていたが、尺を長くとって、コメンテーターたちが議論を交わすようなシーンは少なく、サラっと流された…という印象を受ける。
「他人の不倫」では、何時間も、何日も費やすのに…?
週刊文春 2016年 12/29 号 [雑誌]
2016年だけで『ポケモンGO』による死者は5人
スポンサーリンク
この『ポケモンGO』による犠牲者は、2016年だけでも5人。
“ながらポケモンGO”で死亡事故、9歳息子を失った父親の慟哭「世が世なら、仇を……」(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース https://t.co/B1bGvBZFqE #Yahooニュース
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年12月26日
その内の1人、当時9歳の男の子がどういった状況で事故にあったかということを、『手のひらの“凶器”~ながらスマホ その代償~』でご両親が語っている。「ルールを守って横断歩道を渡っていただけなのに、ゲームに気をとられた運転手に殺された」と…
もう1人の犠牲者、20代女性のご両親も、番組で悲痛な思いを訴えた。「あの日から、家族の人生が一転した」たかが、ゲームに気をとられていた男のせいで…
ゲームそのものが悪いわけではないが、彼らは、『ポケモンGO』の報道をされるたびに、亡くなった子供のことを思い出すことになる。「どうしてうちの子が?」ゲームをしながら子供を引いた加害者は、のうのうと生きているのに…?
しかも
iPhone7ケース アイフォン7ケース,Fyy [RFIDブロッキング] 100%手作り 高級PUレザー ケース 手帳型 保護ケース カードポケット付き 横置きスタンド機能付き マグネット式 スマホケース スマートフォンケース
「1年2ヶ月の実刑判決」って…ふざけてる?
番組にも出演してくれた、20代の被害女性のご両親は、この判決結果に怒りをあらわにしている。
今年8月、70代女性をはねた30代の男性が、10月に「禁錮1年2ヶ月の実刑判決」を受けた。『ポケモンGO』による事故での実刑判決は、国内では初の事例となったが、この「禁錮1年2ヶ月」に、遺族が納得いくはずはない。
しかも、容疑が「過失致死(かしつちし)」。罪が軽すぎることに、遺族たちは「過失じゃない、殺人だ」と訴えている。
加害者は、「たかがゲーム」に気をとられていただけで、「犯罪者」になり、逮捕され、そして、ある家族の一生を台無しにしてしまう。「1年2ヶ月の実刑判決で済んだ」と思っていたら、それは大間違いだ。これから一生、賠償金を支払ったり、遺族や周りの人たちに、謝り続けて生きていかなけれないけないのだから…
Boomshine ASUS ZenPad 8.0 液晶保護強化ガラスフィルム(ASUS ZenPad 8.0 Z380KL)
「法改善」が追いつくまでに何人犠牲になるのか?
犠牲になった9歳の少年の父親は、運転中の「ながらスマホ」の厳罰化を訴えている。
「過失致死」、「1年2ヶ月の実刑判決」なんて、刑が軽すぎる。厳罰化は当然。即時対応していただきたいものだが、おそらく、「法整備」に時間をとられることは、目に見えている。「松本国家公安委員長は、厳罰化についてどうあるべきか、しっかり研究したい」と応じているが、「ゆっくり研究している間」に同じ事故が起きたら、どうするのだろうか…
ネット上では、こんな意見が寄せられている。
出典:ツイッターより
高齢者による事故は確かに多発し、問題視されているが、その問題とは別の話。「ポケモンGOは5人死んだだけで厳罰化の流れなのに」なんて、よくコメントできたものだ。「5人死んだだけ」…たった半年で「5人も」だろう…
「ゲームしていて人が5人死にました」
厳罰化するのが、むしろ遅いくらいだが…
中島みゆき・21世紀ベストセレクション『前途』
「通話」より危険な「ながらスマホ」
「通話しながら」も当然、危険行為だが、電話しているだけなら「画面を見る」必要はない。最悪、前を見ながら運転はできる。しかし、「ゲーム」や「メールのチェック」、「SNSの投稿」などは、画面を見ながらでなければ出来ない。
出典:https://www.pakutaso.com
「通話」よりはるかに危険な「ながらスマホ」。もちろん、どっちが良いというわけではなく、どちらも当然「違反行為」なのだが、「ながらスマホ」の方が、それだけ危険性が高いということだ。
そして、我々も「加害者」にも「被害者」にもなりえるということ…
ふと気づくと、「歩きスマホしていた」…誰でもあることだろう。それが、人を大けがさせてしまうこともあり、自分が大けがさせられる原因になることもある。
どうしてもチェックしたいことがあれば、「立ち止まって」すればいい。運転手は、停車中以外は絶対に携帯に触らない。本当にシンプルで、まったく難しくもないことなのに、出来ない人がほとんどだから、こういった事故が起きる。
あなたの子供、親、もしくは恋人が、突然亡くなり、その理由が「運転手がゲームしていて、よそ見してたんだって」と言われたら、どうだろうか。その罪が、「過失」と言われたら、どんな気持ちだろうか…
もちろん、マナーを守って遊んでいる人もたくさんいる。「ゲーム」そのものを規制しろということではないが、同じような犠牲者をこれ以上出さないためにも、「ながらスマホ」の厳罰化、そして、モラルの向上に期待したい。
SMAP 25 YEARS (初回限定仕様)
「SMAP解散」も、もちろん大きなニュースだが
もっと報道すべきことがある。
スポンサーリンク