こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
フジテレビの「月9」がまた、記録を更新したらしい…
『カインとアベル』の初回平均視聴率は過去最低【8.8】
【低迷】『カインとアベル』が「月9」初回最低を更新…視聴率は8.8%https://t.co/GE1uMBCJYp
山田涼介が月9初主演。兄(桐谷健太)と比較される主人公が、仕事や恋に悩むヒューマンラブストーリーだ。 pic.twitter.com/maiQKBq31E
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月18日
90年代まではドラマ界のトップ・ブランドだった「月9」も、2010年以降は一気に低迷し、昨年~今期にかけての視聴率は、ほぼ横ばいで「連続1桁」…もはや【8.8%】でスタートしたところで、さほど驚くこともないだろう。現に、今年だけでも一桁で終了したドラマの中には、「数字は微妙だったが内容は良かった」と評価されているものもある。
視聴率って意味あるの?「いつ恋」や「ナオミとカナコ」の低視聴率は本当に『駄作』か? https://t.co/KnsTR4I17m#視聴率 ,#いつ恋 ,#ナオミとカナコ pic.twitter.com/4JQLkLZaxM
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年3月22日
ただ、問題は「内容もつまらない」のに、数字も低いということだ。『カインとアベル』初回放送を見た視聴者からは、こんな声が寄せられている…
『なんだか安っぽい感じだった』
『つまらないし今後の展開を期待させる要因もない』
『ストーリーは悪くないと思うけどキャストが悪過ぎる』
『来週以降は観ないと思う』
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
むしろ8%を超えたのが奇跡、というコメントも多く、ドラマの内容、キャスト、構成すべてに魅力を感じないという意見がほとんどだった。
【イケメンが過ぎる】山田涼介主演の『カインとアベル』、早くも反響殺到https://t.co/DmF6gq69Y8
初の月9主演、初の会社員役、そして初のラブストーリーなど「初尽くし」。「スーツ姿が新鮮」といった声などが続出している。 pic.twitter.com/P8OZNS8i1y
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月17日
おそらく、記事にある「初尽くし」「スーツ姿が新鮮」といった声は、主演の山田涼介のファンが寄せたものだろう。ファンではない、一般視聴者たちからは、そんなコメントは寄せられていない…
カインとアベル DVD-BOX1<シンプルBOXシリーズ>
キャストが微妙過ぎる…!?
コメントの中には、「ストーリー自体は悪くないと思うが、配役が悪過ぎる」という意見もあり、ほかの役者で作られていたら、もう少し違った見方ができたかもしれない、という声も…
また、ファンの間では「演技が上手い!」と盛り上がりをみせているものの、ジャニーズ(山田涼介)に関心のない視聴者からは、「高校生みたいでアンバランス」「山田くんの演技が下手過ぎて…」「昼ドラっぽい芝居に鳥肌!」など、失笑したようなコメントが寄せられている。
「視聴率取れるほど人気あるの?」という意見に関しては、初回の【8.8%】という数字が物語っている…
ノンストップ!終わりで、写真をいただきました!
昨日、試写会で皆さんにいただいた感想をバックに📸
みんなで感想読んでます👍🏼
ありがとうございます✨#カインとアベル #カイアベ#高嶋政伸 pic.twitter.com/wEEpFrHJfl— 【公式】カインとアベル【月9】 (@getsu9_c_and_a) 2016年10月17日
他の俳優陣に関しても、それぞれの演技はすばらしいが、このドラマの配役はどうかと…という意見も多く、「良い役者たちが活かされていない」という指摘もあった。
その中でも、この人のこの役には、違う意味で「失笑」が…
anan (アンアン) 2016/10/19[「今どき色気」の鍛え方。]
滑舌が悪すぎて、桐谷健太の「優秀な兄役」がキツイ…
スポンサーリンク
山田涼介の兄は桐谷健太!初主演月9で“イケメン兄弟” ヒロインに倉科カナ(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/B2ttiU4JEx #Yahooニュース
— 【公式】カインとアベル【月9】 (@getsu9_c_and_a) 2016年9月16日
ちょっと不器用な弟の優(山田涼介)とは対照的な、「完璧」な兄・隆一を演じることになった、桐谷健太。また、優が働く会社の副社長も務める「エリート」なのだが
その、エリート副社長が、「滑舌が悪すぎ」て、副社長の威厳、優秀な兄を演じきれていないという指摘が、続々と投稿されている…
「桐谷健太の滑舌ばっかり気にしちゃう」
「もうおもしろい感じにしか見えない」
「桐谷は笑わせようとしているのか…?」
出典:ツイッターより
その他にも、この「滑舌」のせいで、何を言っているのか「予測」しないと内容が伝わってこない台詞が多く、視聴者からも「何いってるのかわからないw」「滑舌悪すぎて笑う」「滑舌悪い←かきくけこが」など、ドラマ視聴中にツッコミが続々と寄せられている…
この流れで第二話を見るとすると、もはや「桐谷健太の滑舌」しか入ってこないような気がする。それくらい、このドラマでみせる彼の「滑舌の悪さ」は際立っているのだ。と、いうのも…
Give Me Love(初回限定盤)(DVD付)
シリアスな役だから余計「滑舌の悪さ」が気になる
これまで出演していたドラマでも、桐谷健太の滑舌の悪さは度々指摘されていた。しかし、「笑える」レベルにまで達してなかったのは、その役柄のおかげもあるだろう。大きな声で騒いでいるような役だと、この滑舌の悪さはさほど気にならないのだ。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=e0wHr4gnk9M
海の声
話題のauのCM、「浦ちゃん」も、このコミカルなキャラ設定によって、「滑舌の悪さ」が逆に活かされている。
まもなく #バイキング です!
先ほど、 #ノンストップ! 終わりで、桐谷さんのお写真いただきました📸
いい笑顔☺︎#バイキング #カインとアベル #桐谷健太 pic.twitter.com/xhdSrcaSM0— 【公式】カインとアベル【月9】 (@getsu9_c_and_a) 2016年9月16日
しかし、今回の役は「ダメな弟と対照的な完璧で冷静沈着な兄」の役。しかも、高そうなスーツをビシっとキメ、「副社長」としての威厳もみせなければならず、話し方も怒鳴り口調ではなく、落ち着いたトーンで静かに囁くように喋らなければならない…
そこにきて、あの「滑舌の悪さ」では、笑いのネタになってしまうのも致し方ない…
すでに番宣の時点でつまずく桐谷氏。「見ていただけたらうれすぃでふ…」おそらく、「さ行」が苦手なのではないかと思われる…
香音-KANON-(初回限定盤)(DVD付)
「歌でも悪い」桐谷健太の滑舌は治るのか…?
CM効果により大ヒットしたのも記憶に新しい、桐谷健太の「海の声」
しかし、この「歌声」ですら滑舌悪いのが分かると指摘され、しまいには、それをネタにこんな動画までアップされてしまっている…
もはや「ネタ」となりつつある、桐谷健太の「滑舌の悪さ」。ドラマ『カインとアベル』の出演によって、今まであまり気にならなかった視聴者も「あれ、なんか…」と気付きはじめ、今後さらに「桐谷健太の滑舌の悪さ」笑いと共に拡散していくのだろう…
このドラマが終わっても、今後、俳優として活動していくにあたり、フザけた役ばかりやってもいられない。今回のようなクールな男性や、シブいオジサマの役もこなしていかなければ、役者として生き残ってはいけないだろう。それには、この「滑舌の悪さ」をどうにかしなければ、出演するたびにシリアスなドラマでも「笑い」が巻き起こってしまう…
このように、「滑舌をよくする練習法」や
舌のトレーニング
「舌」の動きを良くしてトレーニングするための本
ヴォイス メイク(VOICE MAKE) 青
口に挟んでトレーニングするアイテムも発売されている…
初回の悲惨な視聴率が、さらに下がる惨事とならないためにも、桐谷氏には、真剣に「滑舌トレーニング」に励んでいただきたいものだ。もしくは、この「滑舌の悪さ」をネタにして、リアルタイムで愉しみたいツイッター世代を取り込み、ドラマの見どころにしてしまうというのも、「視聴率獲得」に繋げるひとつの作戦…
第二話放送は、来週10月24日(月)21:00~
スポンサーリンク