こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
レジェンドの妊娠報道はマジだった…
ジャネット・ジャクソン50歳で妊娠
【News】ジャネット・ジャクソン(50)が妊娠を発表 https://t.co/Frp8IS1q4c pic.twitter.com/oMeXvcHimD
— Billboard JAPAN.com (@Billboard_JAPAN) 2016年10月13日
今年5月に報道された、ジャネット・ジャクソンの妊娠報道。14日発売のピープル誌で、正式に妊娠したことを発表し、大きな話題になっている。
2015年11月に来日し、すばらしいステージを披露してくれたジャネット。あの時のセットリストが「集大成」のような構成だったのも、ツアー自体「最後になるかも」と予測していたからか…?しばらく、ステージで踊るジャネットを見れなくなってしまうのは残念だが、この素晴らしい遺伝子が残ることは、ファンにとって嬉しい限りだ。
しかし、ファンのみならず
この報道を見て、誰しも気になるのが…
内診台から覗いた – 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)
50歳で初産は大丈夫なのか?
50歳のJanet Jackson(@JanetJackson)、妊娠を公表。→ https://t.co/ZjZGx8QxB2 pic.twitter.com/x9xrraAAas
— R&B SOURCE (@rnb_source) 2016年10月14日
ジャネットのおめでたいニュースに、「すごい!」「嬉しい!」「妊娠とかやばすぎる!」など、歓喜の声が上がる一方で、「年齢が年齢だけに、出産は大丈夫なのか?」という、ジャネットの身体を心配する声が寄せられている…
この年齢で「授かった」だけでも快挙だが、問題は「出産」するまで、そして、出産した後の母体に及ぼす影響だ。世間一般では、「35歳以上で高齢出産」とされ、これまでにも様々な高齢出産のリスクが、メディアでも取り上げられている。
たとえば…
など。ちなみに、流産の可能性は、34歳までは約10~20%だが、41歳以上になると、約50~70%と、かなり確率が上がることが発表されている。また、ジャネットの母体のみならず、子供が無事生まれてくるか、生まれてきた後の障害など、様々な心配要素がある。
妊娠発覚前にリリースした新曲「Dammn Baby」のミュージックビデオでは、50歳とは思えない軽やかなダンスを披露し、凄まじい身体能力をみせたジャネット。何もかもが「規格外」なので、おそらく「アラフィフの出産」も難なくクリアするだろう…と思いたいが、こればかりは「神のみぞ知る」といったところだろうか…
アンブレイカブル
世の中にはもっと凄い妊婦がいる…
スポンサーリンク
ジャネットの「50歳初産」もなかなか凄いことだが、さらに高齢で子供を産んでいる女性が、世の中にはいるらしい…
65歳ドイツ人女性が世界最高齢で4つ子出産 末娘に弟妹をせがまれ #ldnews https://t.co/6sr0dBM5IN
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年10月14日
「初産」ではないが、7人の孫がいるという、65歳女性が「4つ子」を出産したというこのニュース。夫が死去しているため、人工授精による妊娠だったそうだが、無事出産も終え、4人の子供もすくすく育っているという…
[HOT!] インドで70代女性が出産!?この衝撃なニュースが話題になっている: インド北部ハリヤナ州の医療施設で4月中旬、自称70歳の女性が体外受精で男児を出産したことがわかりました。 https://t.co/qPQWqJUsLC
— NAVERまとめ (@navermatome) 2016年5月12日
そして今年4月には、インドの自称・70歳の女性が、体外受精で男児を出産したと報じられ、大きな話題に…。インドでは「出生証明書」を持たない人が多く、正確な年齢を知らない人が多いため、この女性の年齢が「70歳」なのかどうかは定かでないが、施設側は72歳と推定し、彼女の風貌も含め、年齢に大きな間違いはなさそうだ…
【芸能】「子供が欲しい気持ちに抗えなかった」53歳で“超高齢出産”坂上みきの今 https://t.co/nQoKIwTKlI pic.twitter.com/o62SCczryB
— バズ速 (@d5teww1j) 2016年8月30日
そして日本でも、タレント/ラジオパーソナリティの坂上みきが、2012年9月に「53歳で初産」をしたことが発表されている。子供に障害があるのでは…と報じられたこともあったが、実際はなかったとのこと。しかし、本人は「高齢出産を真似しないで」と、その危険性を訴えてもいる…
ジャネットの「50歳で妊娠発表」をはじめ、世界各国の高齢女性たちが「驚異の出産」を成功させているが、これらはあくまで一例。誰もが「その歳でも全然出産できるんだ~」なんて、安易に考えては危険である。医師に相談し、安全性を考慮して妊活に挑もう…
「35歳からの出産」を選ぶあなたに―自分で決める出産適齢期
渦中の人物、藤原紀香の妊娠にも期待…?
スポンサーリンク
9月末に挙式と披露宴を行い、「梨園の妻」デビューを果たしたばかりの藤原紀香。今年5月には、週刊誌に「妊活」が報じられ、夫・片岡愛之助が“ブチ切れ”たことも話題となったが…
片岡愛之助がブチきれた!「紀香の妊活、ウソばかり書きやがって」 https://t.co/lmUTh2nfeM
— FRIDAY_kodansha (@FRIDAY_twit) 2016年5月20日
その「妊活」が事実だとすれば、ジャネット・ジャクソンに続き、「紀香、45歳で妊娠!」なんて報道がされる日も近いかもしれない…
「高齢自然初妊娠の限界年齢」に関しては、世界各国で様々な医師から、様々な意見が上がっているが、医学の進歩もあり、40代後半で出産している女性はかなり増えている。「50歳で初産」も、珍しい例ではあるが、あり得なくはないようだ。
ただ、高齢出産は先述にもあった、母体や子供への影響のみならず、病院での検査や薬など「費用」もかなり掛かり、さらに生まれた後も、子供が成人するまでの養育費を考えると、簡単に踏み出すのは危険である…
セレブならではの快挙、だろうか…
その、「ジャネットの妊娠」で最も多く寄せられたコメントは…
出典:News Site
「ジャクソン家の遺伝子が増えることが嬉しい!」
という声だった。確かに…
無事、その「最強のベビー」が誕生することを祈る!
ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX 200g
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションスペシャルコラボバッグ付セット 150ml