こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
またも、有名大学による…
「ミス慶應」で暴行事件が発覚
【真相?】「ミス慶應」中止の裏に性的暴行事件か…被害女子大生が告白https://t.co/Yjc7lx0MZv
広告学研究会の合宿で泥酔した18歳女性に、男性メンバーが性行為を強要。大学側が事件を握りつぶしたと、デイリー新潮が報じている。 pic.twitter.com/Ma8k5d2ff6
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月11日
出典:ライブドアニューツイッターより
有名アナウンサーを輩出するなど、その影響力も大きいことから、毎年大きな注目を浴びる「ミス慶應コンテスト」。2016年は6人のファイナリストが選出され、グランプリが決定する目前だった…
最中の、「飲酒」そして、企画・運営などを行う学生団体「広告学研究会」による、「暴行事件」…
今年7月、東京大学の「誕生日研究会」のメンバーが、マンションの部屋で女子大生に強制わいせつと暴行をしたことで、逮捕・裁判にまで発展する大事件となったのも記憶に新しいが、その事件からたった2ヶ月。今度は慶応義塾大学の男子学生が、合宿施設に女子学生を誘い込み、集団で乱暴。
偏差値は高いはずだが、一般常識は身についていないのだろうか。また、彼らのせいで、他の慶應生にまで疑惑の目が向けられている…
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話[文庫特別版] (角川文庫)
ネット上で顔や名前が拡散中
東大の事件もそうだったが、こういったニュースが取り上げられると、ネット上で「誰なのか」、「名前は?顔は?」など、犯人探しがはじまり、同じ大学の学生などから身分を明かされてしまう。もちろん、今回の「広告学研究会メンバー」も…
未成年飲酒の不祥事でミス慶應コンテストを中止にしたことで話題の慶應広告研究会、集合写真がワンピースの海軍大将みたいで草 pic.twitter.com/bhD3Kla6PO
— 稲井大輝 (@mrtodai2014_04) 2016年10月5日
出典:mrtodai2014_04ツイッターより
早くもネタにされ、ツイッターなどで拡散されている。気の毒なのは、まったく事件とは関係ないメンバーも「広告学研究会メンバー」というだけで、犯人扱いされてしまうことだ…
ちなみに、ネットで拡散しているこの写真は、2015年当時のものなので、この中に犯人がいるかどうかも定かでない。未だ、事件を起こしたのが「誰」なのか、ハッキリしていないにもかかわらず、「見た目がチャラい」という理由だけで、「コイツが怪しい」、「こいつら本当に慶應生?」などのバッシングがされている。
これが、ネット社会の恐ろしさだ…
慶應大サークル強姦事件捜査へ!神奈川県警「女子学生の被害届」受理 – https://t.co/BzMRrO71jD pic.twitter.com/KFSMkCKPX0
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2016年10月17日
出典:J-CASTニュースツイッターより
報道によると、被害にあった女子生徒の母親が、警察に被害届を提出したこということで、今後、調査が進む中で「誰」なのか明らかになり、名前も顔も、本人のSNSなども広まっていくだろう。東大サークルの主犯の男の場合、個人情報の拡散に加えて「陰部にドライヤーをかける男」という、とんでもない性癖まで、世の中に広まってしまった…
自分のしたことが「犯罪」であり、やった後に逮捕され、名前や顔が公開され、さらにネット上で一生残ってしまうということくらい、今の若者…ましてや東大・慶應生なら当然わかっているはずだが、目の前の欲望には勝てなかったのか。はたまた、指摘されている通り、本当に「アホ」なのか…
大学の対応にも批判「慶應ブランド」イメージ崩れ…
スポンサーリンク
報道によると、大学側は「飲酒」は認めたものの、女子学生への性的暴行事件があったことについては、「可能な限りの調査を行いましたが、報道されているような事件性を確認するには至りませんでした」と報告しているという。
【ミス慶應中止】慶應大学、性的暴行報道に見解…事件性は確認できずhttps://t.co/15iTxceJL2
捜査権限をもたない大学の調査には一定の限界があると説明。「情報の『隠蔽』の意図も事実もありません」としている。 pic.twitter.com/p6K0vmiqAa
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月13日
確かに、調査については「一定の限界がある」という大学側の主張もごもっともだが、「事実を隠ぺいしていたのではないか?」と囁かれるのも無理はない…
「なぜ「強姦」と報じないのか?」
「もみ消すなんて大学も同罪」
「学力よりも一般教養の偏差値を上げるべき」
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
大学のイメージ悪化は免れず、他の関係ない学生たちにも「慶應の奴らは全員ヤバイ」などと飛び火している。また、過去に合コンした慶應ボーイたちの「ヤバいエピソード」や、バイト先に来た慶應生の醜態を、画像付きでツイートしている悪質なネット民もいる。
しかし、事件以前から慶應生のイメージは良くなかったようで、「今さら驚かない」などのつぶやきも投稿されている。もちろん全員ではないが、「大学デビュー」した歯止めのきかない男子たちによる暴走が、「慶應ブランド」を崩壊させている模様…
出典:慶応大学 その意外な歴史と一人勝ちの危険
被害女性側にも「批判」の声が…
今回、騒動を起こした男子学生に対して「どうしようもないクズ」という声が上がるのは当然だが、被害にあった女子学生に対しても、「泥酔するまで飲む方も悪い」、「そんなヤバそうな奴にのこのこ着いてくのも…」、「危機管理能力なさすぎ」といった、批判がされている。
出典:Miss Keio SFC Contestより
また、「ミスコン」そのものについても、「ミスコンって本当に必要?」、「こんなくだらない催しするからだ」などとバッシングされていて、「人気女子アナの登竜門」と報じられたことに対しても、「そんなチャラい奴はアナウンサーになるな」など、厳しい意見が寄せられている…
かつての華やかなイメージは薄れはじめ、今や「ただのくだらないイベント」とされている「ミスコン」。今回の事件を受けて、ミスコンの活動を中止する発表した慶應大学だが、需要自体無くなりつつある今、ある意味、「止める」いいキッカケとなったのかも知れない…
何はともあれ、被害にあった女性が、普通の生活に戻れることを願うばかりだ。そして、加害者の男子学生は、顔も名前も晒され、大手企業に就職もできず、これからネット民の餌食になることを、覚悟しなければいけない…
スポンサーリンク