こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
マツコも絶賛する新生オネエが札幌にいるらしい…
24日(土)に放送された『マツコ会議』(日本テレビ)に、とんでもない逸材が登場した!
出典:yasuo_comインスタグラムより
それがコチラ、土星から来た宇宙人こと(!?)現在16歳の高校2年生、「やすおちゃん」。ビジュアルもトークも、「16歳にしてベテラン臭がする」「切り返しが高校生にしてはお見事」とマツコが絶賛し、「私の歳(43)になったら比べものにならないくらいになってるわよ」と、やすおちゃんの行く末に、期待を込めて高く評価した。
いわゆる「ジェンダーレス男子」が急増している昨今。原宿界隈なら、男子が化粧していようと、スカートを履いていようと、驚くこともなくなったが、進化の途中である札幌の街で、これだけ大胆に自分をさらけ出し、しかも多感な時期である高校2年生という若さで、周囲の目も気にせず、自分の世界観を貫く姿勢は、たしかに「大物」の風格すら感じる!
自身のインスタグラムでは、化粧をしていない状態の素顔を公表しているが、女子受け良さそうな、可愛らしい顔をしている。番組の公式ページで見ることができる、「さらに掘り下げたVTR」では、やすおちゃんのプライベートに密着した様子がアップされているので、気になる方はチェックしてみよう!
Video 9月24日 OA 「女子高生トレンド中継」 https://t.co/yvVoGu6k5s
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年9月25日
■オネエに目覚めたのは小学校3年生
■数学が苦手
■中学校までは普通の男子の装いだった
■札幌ではなく苫小牧に住んでいる(?)
■リサイクルショップでアルバイトをしている
■口が臭い
■将来の夢は海外で活躍するファッションデザイナー
この歳で将来もしっかり見据えているようなので、この空前のオネエブームに乗っかるよりも、そのまま海外へ留学して、有名デザイナーとして活躍した方が良さそうだ。
なぜなら…
オネエ系男子攻略法 (魔法のiらんど文庫)
すでに下火になりつつあるオネエブーム
そう、オネエタレントが増えすぎて、視聴者が飽き始めているからだ…
本日のTV出演情報〜〜🐳💨💨
🌈今夜19時56分から放送のTBS「モニタリング」
今回はタイに行って色々なことをしているので皆さまぜひぜひご覧くださいませませ〜〜🙋🏼♂️💜💖✨✨ぷぷぷぷぷ!! pic.twitter.com/PSx3tw9yTE
— ☀️りゅうちぇる☀️ (@RYUZi33WORLD929) 2016年12月15日
出典:RYUZi33WORLD929ツイッターより
人気オネエタレント(?)、りゅうちぇるの髪型を、自分のペットや子供の頭に乗せた写真をSNSにアップする投稿が流行っているそうだが、このブームが1年先も続くかというと何とも言えないところで、ここ最近は「流れがワンパターン」「出過ぎで飽きた」などの批判的なコメントも増えつつある…
“新世代おネエ”ぺえの黒髪イメチェンに反響「ギャップが凄い」 #ぺえ 【ほか写真あり】https://t.co/9aCBL9o464
— モデルプレス (@modelpress) 2016年9月21日
出典:モデルプレスツイッターより
たしかに、いろんな種類のオネエタレントが出過ぎて、見分けがつき難くなり、「見ていて少し疲れる」という視聴者の意見も、納得できる。IKKOやマツコ・デラックスのように、一人のタレントとして確立してしまえば違和感もないが、彼らがそこにたどり着くまでには、まだまだ長い時間が必要かと思われる。
それまで、息絶えず残ることができるのだろうか!?
ぺえ語~ 原宿発! 明日を変えるポジティブメッセージ~
『サンデージャポン』で不発に終わった「けーしゃん」
そのりゅうちぇるの後釜として注目(?)されている、ジェンダーレス男子「けーしゃん」という19歳の男子が、25日(日)放送の『サンデージャポン』(TBS)に登場したが、ビジュアルの存在感はあったものの、トークで爪痕を残したとはお世辞にも言えない、微妙な空気だけを残して番組を後にした…
今日おもっきし水曜日とまちがえて#けーしゃんROOM しても〜〜た😭
でも見にきてくれてありがとお💖
その後の #LINELIVE も沢山コメント
閲覧うれぴのこ〜だったよん🍄👈🏽💖 pic.twitter.com/HAeaLvd1jj— 🍄けーしゃん🍄 (@K_SYAN319) 2016年12月20日
出典:K_SYAN319ツイッターより
彼は、「女性が好きなジェンダーレス男子」ということで、りゅうちぇると同じタイプのオネエ(?)タレントのようだが、「またこのパターン?」「良さがわからない…」「これはイケメンなのか?」など、彼の登場に早くも疑問と批判の声が飛び交っている。こういった反応も、「オネエタレント」に視聴者が飽き始めている証拠だろう…
ジェンダーレスstyle ([テキスト])
「けみお」という女子高生に人気のオネエもいたが…
スポンサーリンク
りゅうちぇるの登場で、すっかり名前も存在もメディアに紹介されなくなった「けみお」というジェンダーレス男子がいたのを覚えているだろうか。名前を見て「そういえば最近見てない…」と、気になった方もいるはずだ。
出典:kemioインスタグラムより
インスタグラムにアップした、最近の投稿を見てみると、『めざましテレビ』(フジテレビ)で紹介されていた頃とはまったく違う、奇抜な服装と、はっちゃけたオネエキャラは封印し、普通のイケメン男子に生まれ変わっている(?)。
9月12日に投稿されたツイートには
実は数年ほど日本を離れてアメリカに拠点を移すことにしました!みんなと離れるのは少し悲しいけど心はガンガンに以心伝心だから落ち着きを保ってね?応援してくれたら嬉しい😊 pic.twitter.com/HcGeHw6odj
— kemio (@mmkemio) 2016年9月12日
出典:kemioツイッターより
どうやら、アメリカに拠点を移すことを決意し、渡米したようだ…
空前のオネエブームについていく気も起きなくなったのか、業界の見切りの早さにうんざりしたのか、はたまた、本当にやりたいことを見つけたから日本を去ったのか、彼の真意は分からないが、渡米は正しい選択といえるだろう。
メディアに使われるだけ使われて、その後放置されて、嫌気が差すのも無理はない…
ケロケロ
全員一掃か?運の良いオネエだけ残るのか?
彼ら以外にも、まだまだ「りゅうちぇるの座」を狙うジェンダーレス男子が控えている、オネエ業界。しかし、いつまでこのブームが続くのだろうか…
リズムネタで売れた芸人よりはもちそうだが、これから同じタイプのタレントが続出して、テレビの画面がオネエだらけ…ということには、まずならないだろう。ブームは必ず去っていくのである。
出典:yasuo_comインスタグラムより
今回『マツコ会議』で紹介されたやすおちゃんは、「海外で活躍できるデザイナー」という夢をもっているようなので、流れに任せてタレント業には手を出さず、そのまま夢に向かって突き進んでいただきたいものだ。彼のような純粋な少年が、業界の色に染まっていき、結局使い捨てられる、というのは気の毒だし、非常にもったいない…
やすおちゃんには、デザイナーとして夢を叶えていただき、数年後、タレントではなく、違う形で注目される存在になっていただきたい!
スポンサーリンク
ボビイ ブラウン BOBBI BROWN スキン モイスチャー マスク 75mL [並行輸入品]
コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド 170ml 並行輸入品