こんにちわ
【危機タイムズ】です。
スポンサーリンク
柔道女子の田知本遥選手、柔道男子のベイカー茉秋選手
そして…
体操の内村航平選手が揃って金メダル獲得!
【賛辞の嵐】内村航平、2位のオレグから賛辞https://t.co/8vhI1OEyaG
海外メディアから内村へ「審判に好かれてるのでは」という質問に、「無駄な質問」「彼は皆のお手本です。今日の最後の鉄棒は言葉がない」と話した。 pic.twitter.com/TWpFXtFny8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年8月11日
出典:ライブドアニュースツイッターより
レジェンドがまたひとつ、歴史を塗り替えた!
日本のみならず、世界中が注目した内村の快挙。男子団体でも金メダルを獲得し、まさに人生の絶頂期ともいえる内村!オリンピックの成績のみならず、美しい妻と2人の子供にも恵まれ、私生活も充実。ポケモンGOの課金騒動も、笑い話で終わらせることができそうだ…
内村痛恨ミス!「ポケモンGO」で通信料50万円請求 https://t.co/ob1LJNZLje スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を現地でダウンロードし、使い続けたところ、通信料が"50万円"になってしまったといいます。 pic.twitter.com/PSKmCQOUAa
— LINE NEWS (@news_line_me) 2016年8月2日
出典:LINE NEWSツイッターより
しかし、その美しすぎる奥様が、ネット上でかなり叩かれているらしい…
「あまり出てこない方がいい」
内村航平の千穂夫人 王者の素顔明かす「家ではイクメン」「カレー大好き」(デイリースポーツ) – リオオリンピック特集 – Yahoo! JAPAN https://t.co/18LESKyn0f
— 危機タイムズ (@KIKIPlanning) 2016年8月11日
今朝のインタビューに登場した、内村航平の妻、千穂夫人。「奥さん超美人!」「内村の奥さんキレイ」など、その美しさに絶賛の声が殺到したが、それと比例するように、こんなコメントも多数寄せられている…
「メイクを薄くしても顔つきに人間性がでてる」
「この人が奥さんと聞いてちょっとモヤっとした」
「表に出ないで内助の功のままでいるべき」
「元ギャルの嫁はどうでもいいわ」
出典:http://rio.headlines.yahoo.co.jp
「嫁のことがあって、良い印象がもてない」という視聴者もいたようで、内村のイメージダウンにも繋がってしまっている…
元ギャル、略奪愛、加えて姑に反抗的
彼女が世間に嫌われている理由は、主にこの3つが上げられる。
千穂夫人は、同じ日本体育大学の元体操選手で、お互い社会人になってから、飲み会で再開したのがキッカケだったそう。彼女からの猛アプローチによって、ゴールインに至ったとのウワサも…
千穂夫人の大学時代は、金髪でメイクばっちりのいわゆる「ガンギャル」。それが、若気の至りというか「こういう時代もあったね~」では片づけられないのが、金メダリストの妻の宿命…
「こんなギャルと結婚して、内村大丈夫か?」
という評価に繋がってしまうのだ…
2つ目の略奪婚に関しては、以前、内村と数年交際していたという体操選手の岡部紗季子さんという女性から、千穂夫人が略奪し「できちゃった結婚」したというウワサがネット上で飛び交っている。あくまでウワサ話だが、「絶対そうだ」と思わせてしまうから、ネット社会は恐ろしい…
【スポーツ】内村航平"嫁姑不仲"妹暴露か:ニフティニュース https://t.co/k1YKqPRsA2
— @niftyニュース (@niftynews) 2016年8月11日
出典:niftyニュースツイッターより
そして、内村にとって最大の悩み(?)である「嫁姑問題」
これも、本人たちが「うまくいってない」と公言しているわけではないので、視聴者が勝手に嫁姑バトルを妄想しているだけなのだが、母、周子さんが「孫となかなか会えない」と言っていたことは事実。それが「嫁のせいで」なのか、「ただ忙しくタイミング合わないから」なのかは不明。しかし、見ている側としては、前者の方が面白い…(?)
母・周子さんがテレビ番組に出演した際、息子の溺愛っぷりを散々語っていたことから、どんな嫁であっても、「最愛の息子を奪われた」という思いは多少なりともあるだろう。ただ、実際は嫁と不仲ではないのに、メディアが煽ることで本人たちも「そう思っているのね…」と勘違いしてしまう可能性はある。噂話に流されてしまうかどうかは、本人たち次第だが…
「自分を生んでくれた人」
金メダリストは「離婚率」が高い?
スポンサーリンク
先日、元スピードスケート・金メダリストの清水宏保が、離婚したことをネタにTV番組で転落人生を披露したことが話題になった。その他にも、柔道男子100キロ超級の金メダリスト・石井慧や、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事に就任した、水泳男子の金メダリスト、鈴木大地氏、そして強姦容疑で逮捕された、柔道金メダリストの内柴正人など、金メダリストたちの離婚率は高い…
いらぬ心配ではあるが、内村選手もそうならないことを祈る…

出典:http://headlines.yahoo.co.jp/
リオ五輪の競技中やインタビューに応える様子を見る限り、当の内村選手は充実していて幸せそうな様子。結婚までの経緯はいろいろあったかもしれないが、今は公私ともに充実しているようなので、周囲がくだらない噂話で騒いでも一笑に付すだろう。
しかし、これ以上無駄なストレスを抱えないためにも、千穂夫人の露出は、極力控えた方がいいのかもしれない…
それよりも気掛かりなのは
インタビューで話していた「これが最後」という発言…
【 #体操 】体操の内村が大逆転で連覇を決めました。#Rio2016
「本当に一番の幸せ者」内村、劇的な結末 個人総合連覇:朝日新聞デジタル https://t.co/IiT48KSzCN pic.twitter.com/hdzHJr403O— リオデジャネイロオリンピックニュース (@asahi_olympics) 2016年8月11日
出典:朝日新聞デジタツイッターより
2020年の東京オリンピックまでに、引退してしまうのか…?
ファンは東京五輪での活躍を期待しているが、絶頂期に有終の美を飾って退くというのも、スポーツ選手の美学。これからは、自分のような優秀な選手を育成するのも、内村らしいといえば、らしい…
スポンサーリンク